芳立さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
九条を一字一句も変ふまじと言はば飛鳥の憲に還れや
平成二十三年五月三日
7
「十七条憲法」第九条 九に曰く...
もっと見る
改憲を言ふは平和の敵なりとレッテル貼りは相も変はらず
平成二十三年五月三日
9
そういうやり方で9条を守れるとい...
もっと見る
フランセを学びもみまし小雨降る径とふ調べ聞く昼下がり
平成二十三年五月三日
5
「小雨降る径」(Il pleut...
もっと見る
眺むれば足もと見えず辛き瀬を幸となすべき一すぢの道
平成二十三年四月三十日
14
ねずみ様の「つらいこと あるたび...
もっと見る
こしかたの凝る人の世にながらへばなほゆくすゑもやすみせられじ
平成二十三年四月二十七日
7
ツイッター狂歌、転記。 本歌「...
もっと見る
しづまらぬ魂の嵐や人の世をうしの闇こそ吹きわたるなれ
平成二十三年四月二十六日
8
憤り、激情を詠んだつもりが、怪談...
もっと見る
なほ花ぞ舞へるとみれば幼子の吹くやシャボンの玉のながるる
平成二十三年四月二十五日
16
一瞬、桜吹雪と見間違えました。ち...
もっと見る
まどろまじ夜更くるほどに月かげはかぎりと見ればとくかたぶきぬ
平成二十三年四月二十四日
11
光源氏様からいただいた「夜も更け...
もっと見る
春秋の空にありやと問ふ月はみやる心に色ぞむすべる
平成二十三年四月二十二日
10
もっと見る
われらみな生きゆくままにひとつとはなりあへぬ世の和き春の日
平成二十三年四月十八日
13
もっと見る
あるがまま生くべきものよ憂き世にも縁のあれば生ひも立つ身は
平成二十三年四月十五日
10
ツイッター短歌、転記。
もっと見る
うた人にあるべきものか表現に資格がいるといふ戯言は
平成二十三年四月十二日
13
もっと見る
種とする憂き身しあればひさかたのあまき露ふれ起ち歩む春
平成二十三年四月八日
10
もっと見る
為し得るを問ふもかしましただ生ける身の尊さをわれは見るべし
平成二十三年四月四日
10
「今自分にできること」とあちこち...
もっと見る
おのが身のはかなさ知りて現身は立つべき地の真をぞ知る
平成二十三年三月二十八日
18
もっと見る
運行が通常よりも少ないと聞かされるのが通常となる
平成二十三年三月二十二日
7
ツイッター短歌、転記。
もっと見る
被災地を思へばといふ一言で封殺される表現の自由
平成二十三年三月二十二日
9
非常時だから多少の不便は我慢して...
もっと見る
堪へかぬる涙の川の増しながら春の彼岸はかすみこそせね
平成二十三年三月二十一日
9
もっと見る
桜木をわれも植うべし復興はむかし話とおぼえしかども
平成二十三年三月二十日
12
もっと見る
うし寅へながるる雲よ如月の望月すぎてわれは生きゆく
平成二十三年三月二十日
10
本歌、西行「願はくは花の下にて春...
もっと見る
[1]
<<
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
>>
[62]