芳立さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
さきをゆく人の声あり闇ふかき林に迷ふいまを怖れじ
令和四年十二月八日
7
もっと見る
冬ごとに勤めをかさねむかしより掃けばつもれる落ち葉なりけり
令和四年十一月二十八日
5
もっと見る
秋分けて西ふききたり煩ひの血の沸きやまぬわれひとの身に
令和四年九月二十三日
2
もっと見る
ただ道を歩むに足れりほかならぬ世にほかならぬ身を受けたれば
令和四年四月八日
5
もっと見る
世々のすゑわれに伝はる御教へのうちに生きます光なりけり
令和四年二月十五日
2
もっと見る
御仏にならふ身ならずその肉を食らふ虎こそおのれなりけれ
令和四年一月一日
5
捨身飼虎といふを。
もっと見る
うつし世を彩るものよ花ひとつ咲かせぬ樹にも朝の光は
令和三年十二月八日
7
もっと見る
ただ前をとぶらふのみの道ならずわれもただびと後に生まれむ
令和三年十一月二十八日
1
もっと見る
あきらめの道はありけり日や長き夜や長きと思ふわが身に
令和三年九月二十三日
13
もっと見る
ただ一つ種を宿して歩む身よ生まれくる世は選び得ねども
令和三年四月八日
5
もっと見る
彼の岸は照らしたまへりこの春もはやり病に騒ぐわれらを
令和三年三月二十日
7
もっと見る
倒るともなほ建てゆかむいま十とせふるさとにまた高き槌おと
令和三年三月十一日
15
もっと見る
皮も名もわれは残さじゆく水にしるべなくとも澪は絶えねば
令和三年二月十五日
7
もっと見る
世のなかはうしと思へばひと色におのが心もさだめがたしや
令和三年一月一日
5
もっと見る
冬の夜のつひに明けゆく空ながら雲なほ暗きおのれなりけり
令和二年十二月八日
3
もっと見る
ことし見るはやり病のさわぎこそいにしへの世に変はらざりけれ
令和二年十一月二十八日
4
もっと見る
うつせみの世にうつろひの風ふきてあきらめかぬる夏のぬけがら
令和二年九月二十二日
5
もっと見る
南より風を入れたりわが室に残りし澱を吹きはらふべく
令和二年五月二十四日
6
もっと見る
七つめのしるべなりけり六つ歩むひとつひとつに添へる花かげ
令和二年四月七日
3
もっと見る
春分けて日影は去年のままながらわづらひまさる現世に射す
令和二年三月二十日
5
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[62]