恣翁さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
中空に揺るる海市は 幻術に浮く ガンダルヴァの神殿とかや
平成二十八年三月二十五日
14
もっと見る
毟られし蝶の骸に 意外なる残虐性を 幼子に見る
平成二十八年三月二十五日
16
もっと見る
石山の岩肌の底 蒼白き光を帯びて 月宿すめり
平成二十八年三月二十四日
23
もっと見る
春の夜の 草を枕の仮臥しに 月影冴えて葉の裏を透く
平成二十八年三月二十二日
19
春の野に すみれ摘みにと来し...
もっと見る
梟は 月夜の森にぼんやりと 蒼き後光を羽根に纏へり
平成二十八年三月二十一日
19
もっと見る
墓に身を屈め覗けば 花筒の腐りし水に 陽ぞ映りける
平成二十八年三月二十日
20
もっと見る
せせらぎの段落ちゆ 飛ぶしぶきだに 菜種の花の黄を薄め得じ
平成二十八年三月二十日
14
もっと見る
欄に 月は花影上らせて 香尽き 余韻残す漏声
平成二十八年三月十九日
17
金炉 香尽きて 漏声残し 翦々...
もっと見る
薄暮れの桃の畑ゆ 花の香を送り来たるか 暖かき風
平成二十八年三月十七日
25
もっと見る
春の夜に 洗ひ晒しの綿ネルのパジャマで 窓に片月を見る
平成二十八年三月十六日
23
もっと見る
春の海に高殿揺れて 蛤の 竜宮の夢 海市となりけむ
平成二十八年三月十五日
24
もっと見る
水に映るその影さへも 杏花こそ 飽かず楽しめ 夫々の春
平成二十八年三月十四日
24
一陂の春水 花身を繞り 身影 ...
もっと見る
春風よ 梅だにあるを 同胞ゆ 戦の塵を吹き飛ばさなも
平成二十八年三月十三日
27
東風 吹き落とす戦塵沙 夢に想...
もっと見る
復興の未だしきに 歌詠む気せで 鎮魂の日ぞ 徒過ぎにける
平成二十八年三月十二日
22
もっと見る
半鐘を 火の見櫓に打つ袖に 桜に紛ふ火の粉降るかな
平成二十八年三月十二日
25
もっと見る
老いを悔やみ 寝返るも夜の明け遣らで 静かな窓辺 小雨響けり
平成二十八年三月十日
23
・・・・・ 衰遅 私かに自ら惜...
もっと見る
花片の 微醺の頬に翳すがに 女の和毛淡く薫りぬ
平成二十八年三月九日
23
もっと見る
切れ掛けの防犯灯に 吹き溜まる人影 仄かに 切れ切れに見ゆ
平成二十八年三月八日
20
もっと見る
逆浪の舳遮り 泊められで 長江の春も故郷に如かず
平成二十八年三月八日
20
・・・・・ 雨後 江上の緑 ...
もっと見る
吾の発つを 送らむとする春色を 非情の夕霧 忽ち鎖しつ
平成二十八年三月七日
21
もっと見る
[1]
<<
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
>>
[156]