恣翁さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
夜の静寂 破る口笛 風に乗り 空しく屋根を 越えて消えゆく
平成二十三年九月三十日
23
もっと見る
水底に 月輝けど 細波の 痕一つだに 水面にあらず
平成二十三年九月二十九日
19
月潭底を穿って水に痕無し(五灯会...
もっと見る
紫に 腫れて緊まりの なき唇に 笑み仄見ゆる 会心の負け
平成二十三年九月二十七日
11
ボクシングフェザー級王座初防衛...
もっと見る
樟脳は 箪笥に潜む 思ひ出を 引き出すごとく 漂ひにけり
平成二十三年九月二十六日
25
日曜日、家人が箪笥の夏物と冬物...
もっと見る
今はただ夢見心地の伏見酒(光源氏) 明日は伏目のさけたき宿酔(恣翁)
平成二十三年九月二十二日
14
ついに駄洒落となってしまいまし...
もっと見る
消えぬらし宮居にかかる夜半の月(光源氏) 巨椋の池ぞ見る影もなき(恣翁)
平成二十三年九月二十二日
14
水無瀬離宮にかかる月を映す巨椋...
もっと見る
かなしきや影もとどめぬ増鏡(光源氏) 秋の夜長に勇魚吸ひつらむ(恣翁)
平成二十三年九月二十二日
12
増鏡を萬寿鏡という新潟県加茂市...
もっと見る
頁繰る 音すら消ゆる 圧力に 支配されたる 午後の図書館
平成二十三年九月二十一日
29
もっと見る
世の中に 放り出さるる 直前に 躊躇したるか 青春の意思
平成二十三年九月十八日
20
大学院で1年留年しました。社会...
もっと見る
薫く香に 酔ひ痴れたれや 目を閉ぢて 女の鼻翼 絶えず震へり
平成二十三年九月十五日
13
もっと見る
ラディッシュの 紅おどる 玻璃の皿 たまにゃ食はせろ 俺は肉食
平成二十三年九月十四日
12
悠々さんのお母様との連歌を見て...
もっと見る
繰り返し 誰に聞かする 訳でなく 老爺は軍歌 口遊みたり
平成二十三年九月七日
22
もっと見る
墨流す 空に蒸れたる 風の吹き 立ち退くビルは 不気味に聳ゆ
平成二十三年八月三十一日
13
午前中の外回りで見掛けた光景を...
もっと見る
爆ずる前の 刹那の静寂 破りたる 響き運ぶ 川風ぞよき
平成二十三年八月二十九日
21
人でいっぱいで、花火がよく見え...
もっと見る
幼き日 借家住まひの 縁先に 弟と為し 線香花火
平成二十三年八月二十四日
29
もっと見る
金錆と 油に染まる 道床の 砂利にレールの 光りて在りぬ
平成二十三年八月二十二日
18
もっと見る
冬青の木の 根元を蟻に 引かれゆく 屍となりし 雀蜂観る
平成二十三年八月十九日
21
生命が躍動する夏から秋に、季節...
もっと見る
仄暗き 湯船に落ちし 円座虫 掬えば徒に 伸縮しけり
平成二十三年八月十八日
14
円座虫:ヤスデのことです。
もっと見る
黄昏の 川の火影は 灯籠か 樒匂へる 盂蘭盆会かな
平成二十三年八月十六日
21
もっと見る
一条の 黒き蜥蜴の 干涸らびは 車道の上に 光りにけむか
平成二十三年八月十二日
14
もっと見る
[1]
<<
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
>>
[59]