恣翁さん
のうた一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
秋の日の 歩道の上に サルビアは 花瓣散らせり 血飛沫のごと
平成二十二年十月一日
31
終わっていく夏の、最後の輝きを...
もっと見る
天高し 段丘を吹く 海風に 蒼に染まりし 芒となれり
平成二十二年九月二十七日
28
秋田マリーナの近くの海岸段丘か...
もっと見る
階を 上りて丘の 社から 坐ろに望む 秋霖の晩
平成二十二年九月二十四日
35
遠く 寒山に上れば 石徑斜めなり...
もっと見る
秋風は 池塘を渡り 波立てて 燧ケ岳の 雲のみ映す
平成二十二年九月二十日
29
昨年は日帰りでしたが、もっとゆ...
もっと見る
牛首の 山を背にした 白樺に 微かに響く 熊除けの鈴
平成二十二年九月二十日
26
昼食に出たのは舞茸御飯でした。...
もっと見る
雲間より 洩れる光に 照らされし 至仏が山に 続く木道
平成二十二年九月二十日
29
昨年の今時分、初めて尾瀬を訪れ...
もっと見る
眼鏡取り 夜を照らす月 眺むれば 千々に拡がる ありがたき影
平成二十二年九月十八日
20
二千を超える拍手、ありがとうご...
もっと見る
海に熔け 沈む晩夏の 太陽は 哀しいほどに 丸く大きい
平成二十二年九月十七日
27
8月の終わりに葉山マリーナを訪...
もっと見る
路地裏の 軒に吊られし 玉葱を 眺めてひとり 返照の道
平成二十二年九月八日
29
那須の、ある集落でのひとこまを...
もっと見る
コンビニの 脇の閑地を 吹く風に やさしく搖れる 秋桜の群れ
平成二十二年九月六日
30
先週から仕事で那須に来ています...
もっと見る
暮れ泥む 蕎麥咲く畑の 彼方なる 山の端にいま 日の落ちむとす
平成二十二年九月二日
26
昨日から那須に仕事で来ており、...
もっと見る
帆柱の 林立したる マリーナに 溶け出でたらむ 夕日のマグマ
平成二十二年八月二十六日
32
つい先程の葉山マリーナの光景で...
もっと見る
月光を 幽く映す 萩の露 その煌めきに 秋風を知る
平成二十二年八月二十四日
30
萩の局さんの「去年の野に・・・...
もっと見る
やはらかな 光に滿ちて 目に映る 全てのものぞ やさしく見ゆる
平成二十二年八月二十三日
30
週末、檜原村に山歩きに行きまし...
もっと見る
埋立地 ダンプ途絶えし 夕べには 荒れたる野邊に 集く蟲の音
平成二十二年八月二十日
23
もっと見る
盆供養 黄色き空の 暮れ殘り 蚊柱廻る 音のみぞする
平成二十二年八月十三日
26
墓参りに行ってきました。
もっと見る
圓く見ゆる 水平線の 彼方から 寄せ來る波ぞ 白く泡立つ
平成二十二年八月十一日
22
強風の中で、岬の先端の灯台近く...
もっと見る
強風に トベラ搖れたる 先島の 東平安名の 岬に立てり
平成二十二年八月十一日
24
昔詠んだものを推敲した短歌を2...
もっと見る
秋立ちぬ 陽の高くして 黄金なる 光はあれど 風鈴の音
平成二十二年八月九日
39
もっと見る
群雲の にはかに那須の 山々を 包みて驟雨 襲ひ來たりぬ
平成二十二年八月四日
31
久し振りに仕事で那須に行ってき...
もっと見る
[1]
<<
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
>>
[48]