びわさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
木蓮が紅紫の花咲かせ新緑の中春漂わせ
令和七年四月二十二日
4
もっと見る
流れゆく自然の摂理花も咲きやがて散りゆく傍に新芽が
令和七年四月二十一日
3
もっと見る
手話の会先生講義なにかなと出かける前に興味深々
令和七年四月二十日
3
もっと見る
これどうぞ家内ズボンを手に2着有難いこと吾驚嘆す
令和七年四月十九日
4
もっと見る
弁財天近くの神社道沿いにチューリップ咲き挨拶かわし
令和七年四月十八日
3
もっと見る
医者通い患部を癒し晴れ晴れと未然に防ぎ青空仰ぎ
令和七年四月十七日
2
もっと見る
動く事こころとからだ鍛え方部屋で学習切り替え大事
令和七年四月十六日
3
もっと見る
図書館でこころとからだ目に留まる読んではないが興味を感じ
令和七年四月十五日
3
もっと見る
九十九里旅行計画妻夢中健康の為素晴らしいこと
令和七年四月十四日
3
もっと見る
手話単語何度もたどり繰り返す苦労ではなく贅沢な事
令和七年四月十三日
4
もっと見る
手話の会新人加入賑やかに苦労しながら楽しみも増し
令和七年四月十二日
7
もっと見る
三連勝負けた友人気は分かる桜はらはら道を散りばめ
令和七年四月十一日
3
もっと見る
息子等が新潟の米どっさりと父さん母さん元気ですかと
令和七年四月十日
3
もっと見る
君子欄おれんじの花鉢の中大輪咲かせ葉っぱが囲み
令和七年四月九日
3
もっと見る
庭に咲く白き色したあやめかな花名苦手な吾でも見とれ
令和七年四月八日
5
もっと見る
桜散るはらはらこぼれ雪景色囲碁で頑張り花道もどる
令和七年四月七日
5
もっと見る
新しい服を手に提げこれどうか家内私に服贈り物
令和七年四月六日
4
もっと見る
高齢者歩けよ動け声を出せ我が身に向けて戒め気合い
令和七年四月五日
6
もっと見る
雨が降る寒い春の日どうしよう囲碁サークルに心は向くが
令和七年四月四日
4
もっと見る
はつらつと庭に根を張る柿の木を見事に飾る緑の新芽
令和七年四月三日
4
もっと見る
[1]
<<
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
>>
[14]