中康さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
元日に 山に向き合い 合掌す青空清く 脱走犬行く
令和七年一月三日
1
元日の朝、山々の神に向かって感謝...
もっと見る
初夢で 大金入る ほんとかな手口巧妙 きっぱり断る
令和七年一月三日
0
ロマンス詐欺、投資詐欺は序の口。...
もっと見る
初詣 新しき年 妹の元気な姿 祈る天照須
令和七年一月二日
2
病床の妹を気遣い、祈る兄。
もっと見る
巳歳です いつも不可解 女房の突な不機嫌 巻かれて新年
令和七年一月二日
2
女性のご機嫌を窺う亭主族。長持ち...
もっと見る
エーアイの キーを叩けば もっともな歌が出てくる 感心の世に
令和七年一月二日
3
松風に 祝う声乗る 初春や 千歳...
もっと見る
今更に 心根さらに 変わるとも道ならぬ恋 滝下の壺
令和七年一月一日
3
元日に相応しくない、けれど昨夜浮...
もっと見る
元旦の まっ青な空に 飛行機の落書きも無く 陽輝く年
令和七年一月一日
2
元日の今朝も歩きます。さすがの今...
もっと見る
寒き朝 落ち葉を掃きて 山積みに夏は暑さで ミミズ路上に
令和六年十二月三十一日
1
2024年は暑い夏でした。その時...
もっと見る
宙の青 日の出を迎う 雲海の寒さは霊気 富士の頂
令和六年十二月三十一日
2
今年運よく晴れた日に、富士山の頂...
もっと見る
大掃除 机動かす 配置換え初恋思う 小学の時
令和六年十二月三十日
1
大掃除で、手伝ってもらって机を動...
もっと見る
年の暮れ 飛行機雲は 右左車は群れて カラス眺める
令和六年十二月三十日
1
青空の中、朝の風景。大掃除急がな...
もっと見る
綱吉も 泣いて喜ぶ 元日の袴を着けた 白いプードル
令和六年十二月二十九日
2
何かペット優先の時代。間もなく正...
もっと見る
雪雲の ベール取れた 真白の三国連山 青に輝く
令和六年十二月二十九日
1
今日の谷川三国山は晴れて青空が広...
もっと見る
朝歩き 見つけたひと芽 気が付けば寒さの中に 緑芽の群れ
令和六年十二月二十八日
5
暮の寒風の中、歩いていると田畑の...
もっと見る
キャバレーで 向こう仕事と 気付くまで二十年経ち 気付く遅すぎ
令和六年十二月二十八日
1
何事のサービス業でも女性にとって...
もっと見る
雪が降る 降り止まぬ雪 深々と更けゆく夜に みかんと炬燵
令和六年十二月二十七日
3
大雪の中、年の暮れが真近い。静か...
もっと見る
バヌアツの 法則あれば あと十日目出度き時の 能登の災害
令和六年十二月二十七日
0
いつでも地震に対する警戒が必要。
もっと見る
蜘蛛の糸 切れて見ぬふり 仏様冷酷非情 世に神も無し
令和六年十二月二十六日
1
天は自ら助ける者を助く。 頑張...
もっと見る
大晦日 科学技術は 進んでも変わらぬ煩悩 損得固執
令和六年十二月二十六日
0
戦争止めてください。
もっと見る
墓前立つ 私はここに 居ませんと言われて周り 探す白とり
令和六年十二月二十五日
2
冗談太郎。
もっと見る
[1]
<<
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
>>
[20]