中康さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
若き故 あれもこれをも 買いためてまだ時あると 過ぎてやがてが
令和七年九月十七日
2
本をはじめ、色々なことをやろうと...
もっと見る
毎日に 掃き掃除せよ 桜の木起きてまた掃く あと十日か
令和七年九月十七日
2
家の前の道路に桜の葉が枯れて落ち...
もっと見る
まもなくと 暑さ続いて ゲンナリを知ってか励ます 予報士嬢
令和七年九月十六日
1
今週末頃から涼しくなるらしい。今...
もっと見る
ニンニクの 種を植え付け 春を待つ明日もわからぬ 歳になっても
令和七年九月十六日
4
年齢もさることながら、世の中の動...
もっと見る
初恋も 五十年過ぎて 半世紀思い出させる 夜長十六夜
令和七年九月十五日
2
振り返らないように心がけている。...
もっと見る
学生も 一年経つと 悪慣れし代返頼み 喫茶店に通う
令和七年九月十五日
3
昔のこと。今はどうか。
もっと見る
ユーチューブ うそか誠か 情報が三日過ぎると 古い知識に
令和七年九月十四日
1
週刊誌の時代は一週間は鮮度があっ...
もっと見る
朝日射し 鷺が飛び立つ 雨上がり対を目指して 急ぐ羽ばたき
令和七年九月十四日
2
ジメジメはする涼しい朝。サギの飛...
もっと見る
冷蔵庫 冷えた麦茶が 扉棚寒き九月に 温めて飲む
令和七年九月十三日
1
暑かった、冷えた麦茶に助けられた...
もっと見る
雨降って 心が冷える 身も冷えて温もりほしい 秋の夕暮れ
令和七年九月十三日
4
おセンチになる秋。風邪が流行って...
もっと見る
涼しさに アイスからホット 切換わる自販機見つけ 秋知る都会
令和七年九月十二日
3
都会の小さい秋を思った。
もっと見る
起こし畑 白鷺一羽 虫を食む我に気付いて 首すくめ飛ぶ
令和七年九月十二日
3
散歩道の畑が耕された。虫が掘り出...
もっと見る
枯れ葉落ち 紅葉見栄える 竜田姫山錦織 青に白雲
令和七年九月十一日
2
桜などの葉は落ちて、もみじが赤や...
もっと見る
整形や 若きに見せる 愚かしさ年相応の 美しき知れ
令和七年九月十一日
1
若いときは誰でも美男美女。不変は...
もっと見る
虫の音も 暑さに戸惑う 初秋かな長き夜も更け ひとり満月
令和七年九月十日
3
静かな夜である。暑いけど。
もっと見る
目を覚ます 満月明かり 煌々と澄んだ空見る 秋の近づき
令和七年九月十日
3
久しぶりの月が明るかった。
もっと見る
ヒエアワを 食すと習う 古に新米高値 思いを馳せる
令和七年九月九日
1
小学校か、昔は稗、粟を食べたと習...
もっと見る
ヒエアワか 多い田んぼと ない田んぼ黄金の実り 手入れ差見る
令和七年九月九日
1
構わないでおくと、ものすごい勢い...
もっと見る
未だ暑き 夏の名残りの もくもくと雲は輝き 風がそよぎて
令和七年九月八日
1
暑い中、外にいると遠くに入道雲が...
もっと見る
菜園の 支柱片付け そよぐ風トンボ来りて 一本残す
令和七年九月八日
3
夏野菜の支柱を片付けていると、ト...
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[25]