茶色さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
年の瀬は何かと気忙なりやすし呼吸整え来る年迎い
令和六年十二月十五日
1
もっと見る
第九聞く季節になりしこの頃は平和を永遠に祈りたくなる
令和六年十二月十五日
4
もっと見る
星月夜君と手繋ぎ歩いた日話さなくても通じた心
令和六年十二月十四日
2
もっと見る
仕事場の事なかれ主義不快感見ている人が居ること信じ
令和六年十二月十四日
0
腹が立ったり苛ついても自分が損を...
もっと見る
寒い夜夫と食する空間は心ふんわり温かくなる
令和六年十二月十四日
3
もっと見る
暖を取り集う仲間と語らいて寒さを忘れ時間が流れる
令和六年十二月十二日
0
もっと見る
夕空に彼方に見える山脈の白き頂ひと際映える
令和六年十二月十二日
2
もっと見る
夜明け前澄んだ空気の冬の空瞬く星をしばし見つめる
令和六年十二月十二日
4
もっと見る
鍋物は冷えた体を温めてほっこりさせる冬の定番
令和六年十二月十一日
1
もっと見る
街灯に浮かび上がる大銀杏威厳漂う佇まいかな
令和六年十二月十一日
1
もっと見る
土星食冬の夜空の天体ショー寒さ忘れて見つめる彼方
令和六年十二月八日
1
主人が教えてくれました。土星の輪...
もっと見る
土星食月に隠れた天体の宇宙の景色出会えた奇跡
令和六年十二月八日
2
もっと見る
伊勢詣そぞろ歩けばもみじ葉の粋な風情に師走を忘れ
令和六年十二月八日
1
もっと見る
大雪にはや年納め伊勢参り杜の社中に祈りを捧げ
令和六年十二月八日
1
二十四節気の大雪、寒い中お伊勢さ...
もっと見る
日の入りの早さに視界慣れぬまま車通勤緊張が増す
令和六年十二月七日
0
もっと見る
布団から起き上がるのに躊躇する寒い朝との駆け引きの日々
令和六年十二月七日
9
もっと見る
路面には色とりどりの葉が落ちて枯れ木の姿冬が染み込む
令和六年十二月七日
4
もっと見る
薄紅茶零したような暮れ方に細い月が見守る家路
令和六年十二月五日
2
まさに日が落ちようとしてる空の色...
もっと見る
軒下に干し柿吊るす尼寺に山粧う霜月の暮れ
令和六年十二月五日
0
録画していた奈良の山奥にある尼寺...
もっと見る
寒風になびく薄野白き穂が海の白波想い起こされ
令和六年十二月一日
0
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[16]