茶色さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
通勤に出会う学生姿なく冬休みかと日付で気づき
令和六年十二月二十四日
2
もっと見る
北の空淡き陽射しが幾筋も後光のように地上を照らす
令和六年十二月二十四日
4
もっと見る
お社の銀杏の大木ヒラヒラと散るに任せて無常を語る
令和六年十二月二十日
2
もっと見る
北風にさらされ揺れる柿の実の色のかげりに侘しさ募る
令和六年十二月二十日
4
もっと見る
冬晴れの風吹く中で散り果てる公孫樹の様車窓で眺め
令和六年十二月十九日
0
もっと見る
朝起きる時間狂えば一日の過ごし方さえ分ける明暗
令和六年十二月十八日
1
もっと見る
洗濯を干す頃合いに太陽の光差し込み朝が始まる
令和六年十二月十八日
4
もっと見る
夜が明けて人の営み動き出す季節問わない社会の息吹
令和六年十二月十八日
1
もっと見る
朝起きて仕度に手間がかかるのは寒いが故か寄る年波か
令和六年十二月十八日
2
もっと見る
年の瀬は何かと気忙なりやすし呼吸整え来る年迎い
令和六年十二月十五日
1
もっと見る
第九聞く季節になりしこの頃は平和を永遠に祈りたくなる
令和六年十二月十五日
4
もっと見る
星月夜君と手繋ぎ歩いた日話さなくても通じた心
令和六年十二月十四日
2
もっと見る
仕事場の事なかれ主義不快感見ている人が居ること信じ
令和六年十二月十四日
0
腹が立ったり苛ついても自分が損を...
もっと見る
寒い夜夫と食する空間は心ふんわり温かくなる
令和六年十二月十四日
3
もっと見る
暖を取り集う仲間と語らいて寒さを忘れ時間が流れる
令和六年十二月十二日
0
もっと見る
夕空に彼方に見える山脈の白き頂ひと際映える
令和六年十二月十二日
2
もっと見る
夜明け前澄んだ空気の冬の空瞬く星をしばし見つめる
令和六年十二月十二日
4
もっと見る
鍋物は冷えた体を温めてほっこりさせる冬の定番
令和六年十二月十一日
1
もっと見る
街灯に浮かび上がる大銀杏威厳漂う佇まいかな
令和六年十二月十一日
1
もっと見る
土星食冬の夜空の天体ショー寒さ忘れて見つめる彼方
令和六年十二月八日
1
主人が教えてくれました。土星の輪...
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[13]