天野まどかさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
朝寝して聞く風鈴の音寂しそんな時にはまた寝てしまえ
令和六年八月二十二日
0
もっと見る
濁流が引き摺ってゆく大木の根っこはいやだいやだと叫ぶ
令和六年八月二十二日
4
もっと見る
うねうねと黒く流れる濁流が深く掘りゆく夜の川底
令和六年八月二十一日
3
もっと見る
閉店が続き廃れる街角の壊れた自販機金を返せよ
令和六年八月二十一日
0
もっと見る
黒々と夜汽車は闇に走り去り鉄橋ひたすら雨に濡れいる
令和六年八月二十日
1
もっと見る
大声で泣く幼子と声合わせ泣いてみたいと思う黄昏
令和六年八月二十日
7
もっと見る
内面に都市の孤独を隠し持ち黒く佇む夜のマンション
令和六年八月十九日
5
もっと見る
ああ誰が踏んで行ったか道端に毛虫の身体青く広がる
令和六年八月十九日
2
もっと見る
御仏の大きい許しに包まれて今年も過ぎる盆の休日
令和六年八月十八日
1
もっと見る
落雷を諸手で受けるごとく立ち雨に鉄塔黒光りする
令和六年八月十八日
5
もっと見る
無言にて家族で作った砂の城静かに崩す満ちて来る潮
令和六年八月十七日
5
もっと見る
吾が胸に赤くくすぶる残り火を抱え見上げる打上げ花火
令和六年八月十七日
5
もっと見る
ハンカチが落ちているかと思いきや突然蝶となりて飛び立つ
令和六年八月十六日
4
もっと見る
葉の上の露を拭って見上げれば水の地球を照らす満月
令和六年八月十六日
2
もっと見る
強風の中で巧みに傘を繰る盆の祭の踊りのごとし
令和六年八月十三日
3
もっと見る
冷え冷えとコンクリートにのる露が悟性のごとく映し出す都市
令和六年八月十三日
2
もっと見る
遠雷の籠れる音を響かせて道に転がる錆びし鉄管
令和六年八月十日
2
もっと見る
眠れない夜を独りで口ずさむ誰も知らない黒きエレジー
令和六年八月十日
3
もっと見る
さらさらと貝殻寄せる砂浜のまどろむように過ぎてゆく夏
令和六年八月六日
3
もっと見る
蝉しぐれ頭の中にこだまして暑さに喘ぎ見る白昼夢
令和六年八月六日
2
もっと見る
[1]
<<
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
>>
[14]