天野まどかさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
頼りなく露出している首筋に秋風吹けば速足で行く
令和六年十月八日
0
もっと見る
幼子が次々飛ばすシャボン玉消えゆく果ての高き秋空
令和六年十月八日
5
もっと見る
べったりと血糊のごとく貼りついた舗道の紅葉避けながら行く
令和六年十月五日
1
もっと見る
まだ負けていないと思う人生の勝ち負け問わぬ澄んだ青空
令和六年十月五日
2
もっと見る
音は波寄せては返すヴィヴァルディ終日部屋に流し夕暮れ
令和六年九月三十日
3
もっと見る
吊るされて首を切られる運命のてるてる坊主に下す恩赦を
令和六年九月三十日
1
もっと見る
あの人が折った折り紙唐突に箱の中より転げ出でたり
令和六年九月二十七日
1
もっと見る
まだ鳴いている蝉がいる秋の日に昭和の歌が細く流れる
令和六年九月二十七日
2
もっと見る
抱き合っていても孤独は深まれる渡る橋無き隣り合う島
令和六年九月二十四日
1
もっと見る
秋空をスイスイとゆくヒコーキの紙の翼の白い輝き
令和六年九月二十四日
1
もっと見る
米を炊くことも忘れて独り居る板間の上を秋の風吹く
令和六年九月二十三日
4
もっと見る
ホバリングしながら覗くスズメバチ我が家の隙につけ込むごとく
令和六年九月二十三日
3
もっと見る
また明日と言って子供ら帰りゆき秋の夕暮れたちまちに来る
令和六年九月二十日
3
もっと見る
回廊を巡るごとくに秋風は街路隈なく吹き抜けてゆく
令和六年九月二十日
2
もっと見る
まだ来ぬと背伸びしている子らもいて休み始まる到着ロビー
令和六年九月十九日
2
もっと見る
夕暮れの日陰に咲いた白花のごとく薄れる悲しい記憶
令和六年九月十九日
2
もっと見る
笛吹いて子供をさらう人ありき秋の夕暮れ寂しかりけり
令和六年九月十八日
2
もっと見る
秋風は静かに校舎を吹き抜けてピアノの音が響く放課後
令和六年九月十八日
3
もっと見る
櫛比する安アパートの解体の埃の中に重機蠢く
令和六年九月十六日
0
もっと見る
街路樹の影くっきりと秋の日に窓辺で吹いた銀のハモニカ
令和六年九月十六日
3
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[14]