天野まどかさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
胸奥の暗みに潜む猛禽はわれに歯向かい内からつつく
令和七年一月四日
3
もっと見る
食卓に咽せて雑煮が飛び散って今年も起きる予期せぬことが
令和七年一月一日
3
もっと見る
しんしんと分け隔てなくしんしんと未明の雪は街に降り積む
令和七年一月一日
2
もっと見る
夜半に降る雪訥々と身の上を語るがごとく闇に消えゆく
令和六年十二月三十一日
6
もっと見る
手紙裂く音が響きてしんとなる粉雪渦を巻いて降る窓
令和六年十二月三十一日
3
もっと見る
幕が開き静かに始まる演奏の舞台のような朝焼けの空
令和六年十二月二十七日
6
もっと見る
澄みとおる冬の空から斬りつけてくるがごとくに光射しくる
令和六年十二月二十七日
3
もっと見る
寂しさは吾のふるさと木枯らしの音聞きねんねんころりと眠る
令和六年十二月二十四日
2
もっと見る
骨折れて歪んだ形の襤褸傘を雨が晴れてもまださしている
令和六年十二月二十四日
3
もっと見る
月光はたらりたらりと滴って蜂蜜にじむごとき雪原
令和六年十二月二十一日
2
もっと見る
傷口のような三日月冷え冷えと闇に這い出た裸木の枝
令和六年十二月二十一日
2
もっと見る
枯れ枝をゆすって掴む大鴉ぐわーと鳴いて不安な夕べ
令和六年十二月十七日
0
もっと見る
月影に黒く浮かんだマンションの夕餉の音も漏れぬ静もり
令和六年十二月十七日
2
もっと見る
冬の夜の記憶の底の暗闇にひらりひらりと落ちてゆく雪
令和六年十二月十五日
3
もっと見る
おいでおいでと吾を招いて裸木の枝が震える吹雪く窓辺で
令和六年十二月十五日
1
もっと見る
ビル街の狭い空地を月光はやさしく照らし土匂い立つ
令和六年十二月十三日
3
もっと見る
どっと吹き堪えきれずに木枯らしはひゅるひゅる泣き声引きずってゆく
令和六年十二月六日
6
もっと見る
戦いの狼煙を上げて今日もまた吾が内面の戦場駆ける
令和六年十二月六日
0
もっと見る
幕が開き静かに始まる開演の舞台のごとき朝焼けの空
令和六年十二月一日
4
もっと見る
癖のある文字で悪文書きなぐる本当の気持を秘めた日記に
令和六年十二月一日
0
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[14]