夢花火さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
雨傘に リズミカルな 音したり 濡れないように 寄り添う二人
令和六年四月三日
3
無事に帰ってきました。
もっと見る
雨の中 バスに乗りて でかけるも 泣きたいくらい 嫌々な我
令和六年四月三日
1
狭い空間が嫌です。
もっと見る
夢人よ どこに向かうか 尋ねたら 行先知らず 高笑う声
令和六年四月三日
1
いつまでも夢を仕事に!
もっと見る
雨降りの 蛙喜ぶ 鳴き声に 春を待ちわび 歓喜の水音
令和六年四月三日
5
皆が起き出しますね!
もっと見る
蹲り 合図を待てど 来ぬと知る 自ら動く 日を待つまでさ
令和六年四月二日
0
私は私を活かす。
もっと見る
棺なく 寝静まる人 片手持ち 起きた時には 貴方がいるね
令和六年四月二日
2
眠って隣にいなかったらと思い...
もっと見る
諸人は こぞりて合わす 口裏を 歌う聖歌を 指折り数え
令和六年四月二日
1
貴方がいてくれてよかった。
もっと見る
出会うべく 笑い喧嘩し 寄り添いて つまらぬ話し 笑える二人
令和六年四月二日
3
ありがとう!
もっと見る
クッキーに 手葉書書いて 服あげて 母の喜び 生まれた証
令和六年四月二日
1
お誕生日おめでとう!
もっと見る
新人の スーツに四月 真新しく 歳をとるほど 好きになる季節
令和六年三月三十一日
3
頑張れ、未来人!
もっと見る
鼻が揺れ 変わった料理 匂いする 花粉だよとは 教えず笑う
令和六年三月三十一日
2
洗礼をうけたね(笑)
もっと見る
琴船に 触れた思い出 生きた道 責める恥ずなく生きた我が道
令和六年三月三十一日
1
理解していたつもりで、 責...
もっと見る
膨らんだ つぼみの先に 桜咲き あわてんぼうに はしゃぐ子供
令和六年三月三十一日
2
つぼみが咲いたね、待って!咲...
もっと見る
緑色 赤色黄色 紫に 春の彩り 野菜に花や
令和六年三月三十一日
2
春ですね!
もっと見る
垂乳根に ぶらさぐ子供 大き目の 大人になりて まだ離れずに
令和六年三月二十九日
2
彼氏ですわら
もっと見る
声出せば 元気歌えと 負け戦 楽しみ弾け やっつけてなし
令和六年三月二十九日
2
お師匠に、暗く歌うな!と、言...
もっと見る
爪先の パチンパチンと 切る指に 指切りする束 仲良かれかな
令和六年三月二十九日
1
自分で爪切りできません。
もっと見る
梅つぼみ 寒梅新たに 月に咲く 白やピンクの 香り楽しみ
令和六年三月二十九日
1
寒梅の次は本格的な梅の花が楽...
もっと見る
月上がり 太陽飾れば 花開き 慈しむ夢 さらば冬かな
令和六年三月二十九日
1
もう春のきざしが見えますね!
もっと見る
短めの スカート履くの 戸惑いて 膝丈隠す 君の視線に
令和六年三月二十八日
4
スパッツ履きます!
もっと見る
[1]
<<
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
>>
[14]