夢花火さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
星空に 澄んだ空気と 光る月 隣瞬く 贅沢な夢
令和六年三月十三日
2
ゴミを一緒に捨てに行く時、 ...
もっと見る
かりそめの 恋煩いて 傾けば 温き壁あり 破壊し寄れる
令和六年三月十二日
1
分からないから楽しもう!苦し...
もっと見る
季節感 関係なくし 食べる冬 そうめんすすり いざ出発
令和六年三月十二日
1
年がら年中、そうめん食べます...
もっと見る
天からの 采配ありて 多忙なり 手を組みあわせ 感謝の想
令和六年三月十二日
2
コインランドリーに行きます!
もっと見る
しとり雨 濡れし衣の 冷たさを 想像するに 寒気する者
令和六年三月十二日
3
雨止まないかなあなんて。 ...
もっと見る
早起きし 豪雨となりて 龍唸り 計画潰れ 呆然とする
令和六年三月十二日
3
おはようございます。 計画...
もっと見る
浮き沈む 心葛藤 欲まみれ 瞑想苦にせず 清らかに流す
令和六年三月十一日
1
おやすみなさいの1句。
もっと見る
雨雫 傘の伝わり 氷雨降る 肌に刺さりし 家路の苦労
令和六年三月十一日
2
寒すぎて、暖房が追いつきませ...
もっと見る
疲れては ふいに眠れる 幸せに 起きてる彼の 背中を探し
令和六年三月十一日
3
疲れが溜まっています。 ...
もっと見る
目覚めれば 温き隣の 愛す人 寒さ分け合う 出られぬ布団
令和六年三月十一日
4
毎年、異常気象。
もっと見る
拾い画の 手を取り繋ぐ 祖母の手に ほほ笑みかける 幼子重ね
令和六年三月十日
2
今では携帯でも絵画鑑賞できま...
もっと見る
迷い道 右か左か 悩むなし 真ん中進む 我が道理とし
令和六年三月十日
6
好きなように生きないと、もっ...
もっと見る
美容室 予約したから 呟かれ 丸坊主なり 飛び起き確認
令和六年三月十日
1
私は、そんなことしないよ!!
もっと見る
前向きに 考えようと 歌う我 胃に痛みあり 歌を歌うに
令和六年三月十日
2
配信で歌を歌う時がありますが...
もっと見る
道行くに 詰まる先の とどありて 取り除くには 人力借りて
令和六年三月十日
2
こんにちは。 最近、疲...
もっと見る
空っ風 刺さる冷たさ 痛みなり 春を待てど もう少しかと
令和六年三月九日
3
寒い季節も、もう終わります!
もっと見る
鼻たれの 子供の姿 見なくなり 垂らした頃の 自分を恥じず
令和六年三月九日
3
アオバナも見ないですね。
もっと見る
水色に 濡れた衣の 冷たさが 肌にぶつかり 風邪ひく始末
令和六年三月九日
1
寒いので気をつけてください!
もっと見る
苦手でも 気持ち込めれば 伝わると 教えてくれた 優しき言葉
令和六年三月九日
4
大事な配信家族が増えつつあり...
もっと見る
手のひらに 動く風の音 響かせば 春を告げるか 小さな小鳥
令和六年三月九日
3
動き出す木々の葉音が、春を告...
もっと見る
[1]
<<
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
>>
[14]