夢花火さん
のうた一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
独特の 香りを放つ ドクダミに 陽が当たっては 白い花笑う
令和六年五月三十一日
2
もっと見る
猫二匹 陽だまり語り 尾を振りて 細める目の側 乳飲み子歩みて
令和六年五月三十一日
2
もっと見る
五月雨が 抜けてくるのは 梅雨の時期 傘を買うかは 悩みではある
令和六年五月二十七日
3
もっと見る
野良猫の 姿久しく 見る後 子猫を連れて ご挨拶して
令和六年五月二十五日
1
お母さんになったんだね!
もっと見る
静まれば 蚊の音響く 季節なり 蚊取り線香 だすかださまいか
令和六年五月二十五日
1
虫の宝庫です。
もっと見る
夢枯れて 頭を垂れる 濡れた花 咲ほころび虹 渡りて種持つ
令和六年四月三十日
1
雨続きで折れてしまった花。
もっと見る
金色に 染める肌に 鉄槌を 幼きときに ぷかぷか泣いた
令和六年四月二十日
2
大人の価値観は金でしかない。
もっと見る
道草の 小さき花の 美しさ 黄色が揺れる 小花の大群
令和六年四月十五日
5
綺麗な花です。
もっと見る
葉桜に 来年また咲く 散り花が 風に巻かれて 妖美な景色
令和六年四月十一日
2
ポカポカしてますね!
もっと見る
咲き誇れ 我先と咲く 花達に 皆が綺麗と 心騒々
令和六年四月九日
4
色彩が素晴らしい!
もっと見る
道行く人 桜眺めて 肩擦れ 喧嘩ならずに 春の穏便
令和六年四月九日
1
春の穏やかさが人を柔らかくす...
もっと見る
雨に濡れ 泣きべそかかぬ 桜の木 花を構えて 春を過ぎ知る
令和六年四月九日
5
晴れてよかった!
もっと見る
花の精 周り羽ばたく 蝶の舞い 蜂も現れ てんやわんやと
令和六年四月七日
2
蜂には注意してくださいね!
もっと見る
夢野原 つくし大きく 育ちすぎ 春の命を 感ず毎日
令和六年四月六日
2
春は早く過ぎますね!
もっと見る
儚きも 散りゆく夢を 人に魅せ 来年手を振る 風揺れ桜
令和六年四月五日
5
儚きこそ、素晴らしい、、。
もっと見る
チューリップ オランダの花 確かそう 悩みながらも 見つめほころぶ
令和六年四月四日
3
球根は知っている。
もっと見る
散る桜 今年も見れたか 雀の子 風靡な容貌 目を奪われて
令和六年四月四日
2
樹齢よりもまだまだな私。
もっと見る
雨降りの 蛙喜ぶ 鳴き声に 春を待ちわび 歓喜の水音
令和六年四月三日
5
皆が起き出しますね!
もっと見る
膨らんだ つぼみの先に 桜咲き あわてんぼうに はしゃぐ子供
令和六年三月三十一日
2
つぼみが咲いたね、待って!咲...
もっと見る
緑色 赤色黄色 紫に 春の彩り 野菜に花や
令和六年三月三十一日
2
春ですね!
もっと見る
<<
1
|
2
|
3
|
4
>>