兎桃さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
野分過ぎ庭事なきを確かめて難儀しいしい雨戸を開ける
令和六年八月三十一日
4
After the typhoo...
もっと見る
備忘録埋むることだけ考へて由無き仕事みつくろひたり
令和六年八月三十日
2
Didn't want...
もっと見る
台風の雨の恵みを待ちわびて山の畑にソバを蒔き終ふ
令和六年八月二十九日
6
Waiting for the ...
もっと見る
東風吹きて雨の匂を運びくる台風はまだ遠しと聞くに
令和六年八月二十八日
10
I hear the typho...
もっと見る
空翳り野分の前の畦行けばイナゴ左右に道をゆづれり
令和六年八月二十七日
7
Before the storm...
もっと見る
遅き午後陽射しはあまり変わらねど遠き野分の風吹けるらし
令和六年八月二十六日
4
The sun is still...
もっと見る
芥虫昨夜ものかげ走りしに廊下の床に骸ころがる
令和六年八月二十五日
2
Last night, a co...
もっと見る
「おかえり」の届かぬことを危ぶみて顔を見てから声掛けなおす
令和六年八月二十四日
8
I was worried th...
もっと見る
三十一が正しく書くるか危ぶみて電脳字書を幾度も開く
令和六年八月二十三日
2
I frequently ope...
もっと見る
其処此処に秋の気配は見ゆれども広がれる空青まだ浅し
令和六年八月二十二日
6
Signs of autumn ...
もっと見る
秋来ぬと白き百合花崖面に群れて咲けども侘しさつのる
令和六年八月二十一日
1
When autumn come...
もっと見る
起き抜けて台所の窓開けたれば庭に蟋蟀繁く鳴き居り
令和六年八月二十日
5
Woke up and open...
もっと見る
手の平に大小四つのタブレットこれを一生飲み続くるか
令和六年八月十九日
4
Four tablets, la...
もっと見る
黄昏に東の空も朱に染まり間に浮かぶ十三の月
令和六年八月十八日
6
At dusk, the eas...
もっと見る
川土手の狗尾草の色付きて此処には早も秋の来たるか
令和六年八月十七日
4
もっと見る
世の中に地震台風雷と思うにならぬ事ぞ多かる
令和六年八月十六日
2
もっと見る
窓外の白暑の景に負けそうなスカルラッティ涼しき調べ
令和六年八月十五日
3
もっと見る
懐しきイーグルスの唄口ずさみ盆の休みに高原を行く
令和六年八月十四日
1
70's Pop Au...
もっと見る
酷暑避け黄昏時の町歩き盂蘭盆の香其処等に薫ず
令和六年八月十三日
5
もっと見る
芝桜夏枯れ悲し強き陽に水を怠る吾の所為なり
令和六年八月十二日
2
もっと見る
[1]
<<
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
>>
[28]