兎桃さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
眼の内にゴミの幾つか飛び居りて歳取れること改めて知る
令和六年十月二十八日
2
There are some s...
もっと見る
講中の幟片方破れたり祭りを終えて後を片付く
令和六年十月二十七日
1
One side of the ...
もっと見る
町筋のパン屋の棚にプレッツェル並ぶや嬉し三つ購ひぬ
令和六年十月二十二日
3
I found some pre...
もっと見る
がたがたと小屋根の鳴れる秋の朝講中集ひて幟上げたり
令和六年十月二十日
2
As the autumn wi...
もっと見る
楽をして刈入れ人に寄りたるが使う分だけ藁を残せり
令和六年十月十九日
1
They harvested t...
もっと見る
酢橘の実二つに切りて搾り入る今年最後のラムソーダ割
令和六年十月十七日
3
I squeeze the ju...
もっと見る
この先に幾年使ふか知らねども野良の作業に軽トラ購ふ
令和六年十月十三日
1
I bought a light...
もっと見る
過ちて折れる円匙の代りにと買へる安物いと頼りなし
令和六年十月十日
1
The cheap shovel...
もっと見る
朗風の浜辺描ける夏の絵に貝に交りし人麻呂想ふ
令和六年十月八日
3
Roufu's pic...
もっと見る
朝掛けし洗濯物を夕仕舞うこれこそ正に生くる事なり
令和六年十月五日
6
Hanging out the ...
もっと見る
この間鬼籍に入れる小母さんをレジの向こうに見つる気のせり
令和六年十月四日
2
I thought I saw ...
もっと見る
皆人は思ひて動くと言ひたるに吾意思持たぬゾンビならまし
令和六年十月三日
1
It is a human be...
もっと見る
秋の日の宍道の湖畔に佇みてこの地に果つる人麿想ふ
令和六年十月二日
2
Standing on the ...
もっと見る
国中の八百萬神宿すには十九の社えしも足るまじ
令和六年十月一日
2
The Juku Shrine ...
もっと見る
西園に鎮まる神ぞ畏かる御前に立てば願ひ届けり
令和六年九月二十八日
1
We are grateful ...
もっと見る
石鳥居くぐれるはただ秋の風子等の遊びし昔懐かし
令和六年九月二十五日
5
Unlike the past,...
もっと見る
何時になく暑き彼岸の墓詣水盤に水余計に手向く
令和六年九月二十日
4
On unusually hot...
もっと見る
来し方に積もりし日数求むれば残れる日々の少なさ思ほゆ
令和六年九月十八日
5
When I add up th...
もっと見る
朝曇り盛りと咲ける韮花を槙の枝に添へ仏壇に上ぐ
令和六年九月十五日
5
On a cloudy morn...
もっと見る
足引の山のガレ道登りつつ古典文法思ひ起こせり
令和六年九月十一日
3
I think about cl...
もっと見る
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>