継海さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
正月を郷で過ごした人戻る灯る個室に幸多かれと
令和七年一月三日
9
もっと見る
元日が祈り捧げる日と変わる遠く離れた西の空から
令和七年一月一日
7
もっと見る
歳末のスーパーで聞く良い年を白蛇そろりと眼開けるや
令和六年十二月三十一日
8
あっと言う間の辰年でした。何度皆...
もっと見る
近寄らず連絡欲しい怖がりの愛犬探す小さき子の字
令和六年十二月二十九日
8
もっと見る
年の瀬に犬を探していますとの貼り紙に向く人の少なし
令和六年十二月二十八日
5
もっと見る
セットした袋触れてもブザー鳴る「店員来ます」人頼るレジ
令和六年十二月二十七日
3
もっと見る
後退るバッタようやく葉に乗れば痛めた節にぽつり水雪
令和六年十二月二十六日
6
もっと見る
橙の重なる細き枝一つしなりて青き香り放てば
令和六年十二月二十六日
5
もっと見る
「二十ほど若く見られる」我もまた齢九十五とは知らず
令和六年十二月二十五日
8
もっと見る
スケルトン君の視線と乾電池熱望するやクリスマス・イブ
令和六年十二月二十四日
3
もっと見る
唐揚げの美味しい店の上を這う電線に来る椋鳥の群れ
令和六年十二月二十二日
8
もっと見る
鯵二匹買って来いとの意を受けて買った事無し君の検索
令和六年十二月十九日
2
もっと見る
茅伸びる池土手走る児童らの足音だけが駆け抜けた日々
令和六年十二月十九日
2
もっと見る
父が居た部屋の襖をそろり開け空気動かぬ空気を感じ
令和六年十二月十六日
6
もっと見る
北風が届けてくれる日を待ちて三十一文字陽だまりに置く
令和六年十二月十六日
5
もっと見る
ランドセル背負た子ら皆笑顔咲く塾の扉にサンタのシール
令和六年十二月十四日
2
もっと見る
薄き月雲の間に間に隠れても日毎輝く白き山茶花
令和六年十二月十三日
3
もっと見る
羽子板の綺羅びやかなる簪を親が見守る姫の誕生
令和六年十二月十日
3
もっと見る
新しき落ち葉のままに積もりたる連休明けの役所スロープ
令和六年十二月九日
9
もっと見る
流行語おいてけぼりの辰年や焦点合わぬ眼鏡の社会
令和六年十二月四日
6
もっと見る
[1]
<<
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
>>
[18]