継海さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
あみだくじ横棒一本書き足せば青い鳥にも会えただろうか
令和七年四月二十六日
9
皆,平等でありながらシビア。
もっと見る
田や畑に緑の色紙広がりてあとは穀雨か待つ親ツバメ
令和七年四月二十五日
7
田畑が賑わっています。
もっと見る
丸まって待って居たけど春雲に触れてみたくて飛び出す青葉
令和七年四月二十四日
8
鮮やかな青葉。
もっと見る
八重桜 花の落つるを知りており 花片広がる道なり哀し
令和七年四月二十三日
8
八重桜の花も落ち始めていました。
もっと見る
いただいた筍湯掻く山のよな皮を重ねて竹の香の入る
令和七年四月二十二日
9
小皿にのせたらひと握り。
もっと見る
驚きは人型ロボの走る道 未来が一歩また近づくや
令和七年四月二十一日
5
ハーフマラソン。コントローラーを...
もっと見る
里へ出す元気ですよの花葉書手帳に記した吾の住所添え
令和七年四月二十日
5
初めて親元を離れた時。
もっと見る
行く先を問ふ人多し狭き街身を乗り出して指す忍び花
令和七年四月十九日
9
人目につかない場所に咲き出した牡...
もっと見る
言えなくて今度生まれて来る時はどうか一つは人並みの幸
令和七年四月十八日
8
某歌人様方のお歌より。「永訣の朝...
もっと見る
古井戸と思えば花の古池や 蛙飛び込む水 春の音
令和七年四月十七日
8
恐れながら引用させていただきまし...
もっと見る
誕生日おめでとうとか言いそうで十日余りの月窓の外
令和七年四月十六日
7
誕生日だけど齢重ねず。
もっと見る
ヨーイドン二羽の若鳥空走る力任せの小翼らうたし
令和七年四月十五日
8
ゴールはどこかな。
もっと見る
青き田に春の嵐の波打つも女神イーリス楚々として立つ
令和七年四月十四日
9
田に咲く花の名前を検索中に目にし...
もっと見る
窓枠を四十五度に飛び立ちぬ黄蝶ひらひらひら春の庭
令和七年四月十三日
8
冬眠から覚めたのかキチョウが飛ん...
もっと見る
膳囲み弾む笑顔の手話会話 菜の花二輪卓上にあり
令和七年四月十二日
11
偶然、御一緒させていただきました...
もっと見る
大河より白鷺舞ふを今し見ゆ清濁併せ呑む春霞
令和七年四月十一日
8
心よりお悔やみ申し上げます。
もっと見る
花まつりかける願いか甘茶の香 越えて通れぬ石柵温し
令和七年四月十日
9
鹿、見たい。
もっと見る
二車線をゆらりと歩く街猫の影も妖しやシルバームーン
令和七年四月九日
10
我が物顔の猫。
もっと見る
万歩計マイナス三と表示され 三歩下がりて春小川かな
令和七年四月七日
11
買って2日目。返品。
もっと見る
もう一度青空掴み駆けたいな三叉路の角 地藏さま迄
令和七年四月六日
7
つい、小走り。
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[18]