継海さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
永眠の言葉が入りた知らせ来る長い間の文字を偲びて
令和五年十二月二十五日
4
もっと見る
素通りの鏡の中で交差する君の視線がまだ離れずに
令和五年十二月二十四日
4
もっと見る
トナカイに乗って来たかと聞く坊やバイトのサンタ眼鏡曇りて
令和五年十二月二十三日
7
もっと見る
山白く積もりた雪が降って来る大根炊き上げ早目の夕餉
令和五年十二月二十一日
2
もっと見る
マスク付け口に出したる独り言胸の内なら寡默となりて
令和五年十二月二十一日
2
もっと見る
強情か臆病なのか電線に残りた鳩や朝の声聞く
令和五年十二月二十日
4
もっと見る
アーケード除けた空から氷雨降る通り向こうの信号機赤
令和五年十二月十九日
3
もっと見る
腑に落ちぬ言葉にイエス頷けどぐるぐる巻いたツリーの飾り
令和五年十二月十八日
2
もっと見る
丸毛糸パステルカラーの中に居て重箱の隅つついた楊枝
令和五年十二月十七日
2
もっと見る
マフラーを粗目に編みて素つ気なく渡す小指に絡む赤糸
令和五年十二月十六日
8
もっと見る
スーパーの手作り弁当君作るおふくろの味勝りて嬉し
令和五年十二月十三日
3
もっと見る
引き出しに隠しておゐた小吉がやうやく顏見せ師走なり
令和五年十二月十三日
4
もっと見る
「お母さあん」髪一本も乱さずにお皿の処とよく通る声
令和五年十二月十一日
4
もっと見る
「おっ父さん」サスケの如し我が子抱くサンタが並ぶ店内に居り
令和五年十二月十一日
4
もっと見る
夢遠く皆に幸せ配れぬと二十五日は雪に帰る日
令和五年十二月十日
2
もっと見る
犬嗅ぐや土壤の生命探しあてやがて水仙咲き誇る畦
令和五年十二月十日
3
もっと見る
季節より半歩遅れた枝ありて紅葉騒ぐまだ秋の中
令和五年十二月九日
6
もっと見る
時短とか時々聞きし師走なり星空輝く眞下走りて
令和五年十二月八日
3
もっと見る
母と行くちぎり絵教室祝福のポインセチアがなぜか哀しく
令和五年十二月七日
3
もっと見る
「これ買ふよママに買ふんだ買つてよね」ままごとセット持ち父レジへ
令和五年十二月七日
2
もっと見る
[1]
<<
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
>>
[20]