継海さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
カタコトの日本語を聞く「セキ、ドウゾ」麗しき髪「えっ、ノーサンキュー」
令和七年二月一日
6
今朝のお歌に反応。ジェスチャー交...
もっと見る
もどかしき英知情けを束ねても救い出せない寒空に居り
令和七年一月三十日
4
もっと見る
パソコンが認識したか空き家なり橙香る庭で有りても
令和七年一月二十四日
4
様々な事情があります。
もっと見る
いつだって陽差し探して迷ってるみんな知らないみんな陽の中
令和七年一月二十三日
1
歌会ありがとう
もっと見る
ぼんやりと「泣いた赤鬼」読んでみた二度も三度も貼り紙追ふた
令和七年一月二十二日
6
もっと見る
犬小屋が片付けられた庭広く家人一人の散歩の早し
令和七年一月二十一日
6
もっと見る
白猫の泥足見つけ畝横でふんぞり返るブチの衣を取る
令和七年一月二十日
6
畝を荒らしたのはブチ猫ではなかっ...
もっと見る
「この齢や何かあったら頼むわな」買いすぎたらし玉子取り出す
令和七年一月十八日
6
ご近所さん
もっと見る
陽受けて地球を望むや月灯り凪波さえも異国へ運ぶ
令和七年一月十六日
9
瀬戸の月
もっと見る
うたのわの客間に通り十四月文字に起こせば瞬きの程
令和七年一月十三日
6
いろいろな室がある事をようやく知...
もっと見る
うたのわの客間を飾る連綿の詠の美し下座より見る
令和七年一月十三日
9
お邪魔しております
もっと見る
鏡開く母が選んだ帯留めの色は緋色か名古屋帯巻く
令和七年一月十二日
13
初めて浴衣以外の着物を着た 遠...
もっと見る
当選の葉書を持てば五割引選ぶ靴下迷いに迷う
令和七年一月十一日
4
年賀状の番号で当たり五割引 五...
もっと見る
朝採りの大根でんと玄関に置かれし今日はおでんの夕餉
令和七年一月十日
12
もっと見る
老夫婦満杯のカゴ二つ持ち相談しつつ菓子パン手にす
令和七年一月九日
10
急ぎの買い物
もっと見る
お会いした事なき貴女抱きしめて三十一文字涙にくれる
令和七年一月七日
8
もっと見る
燃ゆる陽や夕焼けの海沈みゆく貴方も眺む窓辺と信じ
令和七年一月六日
6
もっと見る
元日が祈り捧げる日と変わる遠く離れた西の空から
令和七年一月一日
7
もっと見る
セットした袋触れてもブザー鳴る「店員来ます」人頼るレジ
令和六年十二月二十七日
3
もっと見る
「二十ほど若く見られる」我もまた齢九十五とは知らず
令和六年十二月二十五日
8
もっと見る
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
>>