痴光山さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
寒中にいぶきの垣へ良き陽射し また身を晒しをるツチイナゴ
令和六年一月十七日
3
この種のイナゴは、冬に見ますね。
もっと見る
木立なか寒の「へら池」の細竿は 乗せる冬陽を連れて曲がれり
令和六年一月十六日
6
魚が食った竿は、竿を光らせるお日...
もっと見る
悪夢覚めつと枕頭のラジオ切る しじまに滲む外の薄明り
令和六年一月十五日
2
もっと見る
家の陰の一本の低き寒椿 小花覗かせ春を寿ぐ
令和六年一月十四日
4
しみじみ、可愛いですね。
もっと見る
冬陽受く広場にバトミントン睦まじく 媼はたきて翁走らす
令和六年一月十三日
6
気持ちが、よーく分かりますね(笑...
もっと見る
移ろひて、隆起し、水吹く無慈悲なる神の放恣に能登棄つべきや
令和六年一月十一日
3
口には出せなことです。でも、あの...
もっと見る
児ら住まぬ辻のふらここの台押せば ぎこぎこ捩れ 嘆きの止まず
令和六年一月十日
4
どこのブランコも、きっとそうでし...
もっと見る
冬日受け吾は根にあらずと反り返る 「んだんだおめは 大根脚だべ」
令和六年一月九日
4
もっと見る
快晴に膨るる布団を打ちをれば 鵯ら啼き交ひ 弾み超え往く
令和六年一月八日
6
こころ弾む瞬間ですね。
もっと見る
凍る朝沼のコガモの雄凛々し 素気無き雌へ会釈重ねつ
令和六年一月七日
6
ひたすらに、真剣ですね。
もっと見る
朝日増す河原に公孫樹は影なりの 霜を庇ひて 寒天衝けり
令和六年一月六日
6
もっと見る
年明けて混雑始むる朝のバス 煙草匂ひて人声のなき
令和六年一月五日
4
また一年が、始まりましたね。
もっと見る
ニュータウン疾うにオールド庭の樹々 二階を抱き トトロ棲むらん
令和六年一月四日
6
念願の、戸建て住宅なのですが、老...
もっと見る
光散らし鴨五羽みぎわへ上り立ち 冬日の中に顔を背に乗す
令和六年一月三日
7
静かな、おだやかな、さほど珍しく...
もっと見る
冬木立ち入らば落葉のささめきて こなたへ、な踏みそ、靴踏み惑ふ
令和六年一月二日
7
落葉を踏む音は、耳にやさしいです...
もっと見る
古来より歴史を織る地に果し合ひ 「共存はせぬ我」の根深さよ
令和六年一月一日
4
東欧といい、中東といい、最新兵器...
もっと見る
ゆづられて杖つく媼が先づバスへ 最前席にひよいと上りぬ
令和五年十二月二十九日
6
続いて乗り込んだ僕は、呆気に取ら...
もっと見る
大相撲の小さき社会ににじむ違和 多文化社会へ和は溶け往けり
令和五年十二月二十八日
4
移民に開放的なり過ぎた現象を、先...
もっと見る
極月の晦日迫れる「つり池」は 上さん怖く竿の少なき
令和五年十二月二十七日
6
年一回の、大掃除の主役ですものね...
もっと見る
徒らに草生す畑のいや増せり 歩む台地のかなた白富士
令和五年十二月二十六日
5
もっと見る
[1]
<<
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
>>
[23]