しんじゅさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
天つ神枯るる景色を見かねてやけふ初雪を添へにけるかな
令和五年一月二十一日
10
もっと見る
天の原湛へる雲の厚けれどこぼれて匂ふ冬の月かな
令和五年一月十五日
7
もっと見る
新たしき年の初めに逸早ぶる神も和らぎうらうらに照る
令和五年一月二日
7
もっと見る
いたづらな名のみ流しき千早人宇治の川原の恋忘れ草
令和四年十二月十九日
6
名ばかりのものなりけり
もっと見る
石上布留の川音しくしくに副へて歌ふあはれ鳥の音
令和四年十二月十六日
6
もっと見る
天の原澄みて夕日の清ければ月も粧ひて照りにけるかな
令和四年十二月九日
5
もっと見る
雨雲を八重かき分けておし照らす天つ日匂ふ武士の青
令和四年十二月六日
4
もっと見る
枯れずして散れる紅葉に敷島の大和の心宿りたる見ゆ
令和四年十二月二日
8
もっと見る
振り放けば輝く朝日儚世に見果てぬ我は月ぞ羨しき
令和四年十二月一日
5
もっと見る
君が代は幾代や経むと言問へばちよよやちよと鳥鳴き渡る
令和四年十一月二十日
6
もっと見る
昨日見て今日も清けし明日香川うつる日月の永久ぞ流るる
令和四年十一月十八日
4
もっと見る
あしひきの山のもみぢにあかねさしくれなゐ勝る秋の夕暮れ
令和四年十一月十七日
5
もっと見る
紅葉に漏れ差す影の清けさに仰ぎ見すれば月澄み渡る
令和四年十一月十三日
6
もっと見る
竜田山峰の紅葉うつろはば心を染めよ思ひ出にせむ
令和四年十一月四日
3
もっと見る
防人よ今は安らへ天つ日は千代と限らず今日しも昇る
令和四年七月十日
4
もっと見る
言問はぬものにはあれど心あらば声を伝へよ三瀬川風
令和四年七月六日
6
もっと見る
いづこにか君は行くらむ眼裏に絶えぬ離れぬ影後にして
令和四年六月二十八日
6
もっと見る
常磐なる深山に芽吹く早緑を君が八千代のかざしとぞ見む
令和四年六月二十五日
5
もっと見る
名も知らぬ虫ぞ鳴くなる暑き夜はいづこに寝らむ秋をまつ虫
令和四年六月二十四日
7
待つと松の掛詞
もっと見る
桜花枯れ葉紅葉無かりけり夏こそ緑色優りゆく
令和四年六月二十日
6
もっと見る
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
>>