茂作さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
涼風に蜻蛉のかずもまさりけり木々のもみぢを今日よりぞ待つ
令和七年八月二十九日
11
すこし涼しくなってきました
もっと見る
法師蝉秋見ぬほどのいのちにて身にしむばかり哀れにぞ鳴く
令和七年八月二十八日
11
もっと見る
昔せし花火あそびを懷かしみ子らの聲聞く夏の夕暮れ
令和七年八月二十七日
12
もっと見る
法師蝉暑さ變はらぬ日の影に弱るか聲の遠ざかりゆく
令和七年八月二十六日
14
もっと見る
いつまでか夜も暑きと厭ふらむなかなか聞けぬこおろぎの聲
令和七年八月二十五日
12
もっと見る
花終へた茄子の切り枝に飛ぶ蜻蛉かずこそまされ秋やちかけむ
令和七年八月二十四日
11
もっと見る
夕立の上がる間もなく鳴きさはぐ蝉の命のなどか急げり
令和七年八月二十三日
10
もっと見る
爺の親ご先祖さまと教へてはともに水まく奧津城參り
令和七年八月二十二日
11
もっと見る
わけあるや仕舞ひし墓の更らされて蜻蛉ばかりが寄る邊なく飛ぶ
令和七年八月二十一日
13
もっと見る
なかなかに上手くならねど四年過ぐひと日缺かさぬうたのわの歌
令和七年八月二十日
12
初投稿から四年経ちました
もっと見る
終戰の日にもきつと咲ゐてゐた百日紅の花炎天に見る
令和七年八月十九日
15
もっと見る
晝顏のうすべに色に咲き出でてややも恥ぢらふ百日紅の花
令和七年八月十八日
11
もっと見る
みやこべに住めば夏にぞ懷かしむ訪ふ人のなき遠いふるさと
令和七年八月十七日
11
お盆の帰省ラッシュのニュースが盛...
もっと見る
よその鳥ただ聞くばかりとなりにけり夏ほととぎす高らかに鳴く
令和七年八月十六日
11
もっと見る
佛さま茄子と胡瓜を供へてはふとよみがへるぼんさんの歌
令和七年八月十五日
12
ぼんさん、ぼんさん、このあかりで...
もっと見る
おしなべて夜の目覺めもなかりけり秋のきざしの朝の涼風
令和七年八月十四日
14
暑さで眠られぬことは殆どなくなり...
もっと見る
秋立つと人は云はねど知られけり刈り殘された茄子のほそ枝
令和七年八月十三日
9
秋茄子のシーズンです
もっと見る
あきらめて死を待つものの心にて日暮鳴けり小さく鳴けり
令和七年八月十二日
11
もっと見る
墓仕舞ひする土地もあり夏草の末に殘れる蝉の拔け殼
令和七年八月十一日
13
もっと見る
淺漬けの茄子の一夜のこむらさき食めば涼しき秋の立つころ
令和七年八月十日
16
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[78]