茂作さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
忙しく時計の進む年の暮れ 寶くじ場にそれぞれの夢
令和四年十二月十九日
15
昨年一等が出た売り場は長い列が出...
もっと見る
霧晴れて不意と現る石地藏 相模の海行く舟を見守る
令和四年十二月十八日
13
霧が晴れると八ヶ岳地蔵尊が顕われ...
もっと見る
いにしへの姫のため息殘りてや 大室山に霧立ちわたる
令和四年十二月十七日
12
霧が深かったです *磐長姫は...
もっと見る
水盤に妻が刺したる松の枝 青々として新年はもうすぐ
令和四年十二月十六日
12
少しずつ正月準備か進みます
もっと見る
一群のかもめに向かひジャンプする くぢらは空に憧れてゐる
令和四年十二月十五日
11
鯨が追う魚の群れを狙いカモメがそ...
もっと見る
霜枯れの畑に佇む白菜の 葉は縛られて身動きもせず
令和四年十二月十四日
13
寒さ対策で白菜の葉を縛る畑が増え...
もっと見る
落ちもせず山茶花の花色褪せて 見るや我が身に年の瀬の風
令和四年十二月十三日
12
冷たい風の一日でした
もっと見る
暮れなづむ空に冬めく月出でて からす三つ四つ鳴きて渡れり
令和四年十二月十二日
11
もっと見る
還る地は此處と決めしや枯れ落ち葉 冬の畑に鎭まりてをる
令和四年十二月十一日
13
畑は落ち葉で一杯です
もっと見る
臘月の空に擴がる梅の木の 時雨に混じり落ちる殘り葉
令和四年十二月十日
9
菜園の梅の木 残っていた葉も...
もっと見る
秋の日や牝鹿牡鹿をすり拔けて 輕きステップ人力車ゆく
令和四年十二月九日
12
久しぶりの奈良 インバウンド...
もっと見る
ツアーバス異國の人と乘り合ひて 拙い言葉で昔を語る
令和四年十二月八日
10
インバウンドもかなり戻ってきてい...
もっと見る
友からの缺禮ハガキ屆けられ 山茶花の白ひたむきに見る
令和四年十二月七日
12
欠礼はがきが届きました
もっと見る
歳古りてまた訪ふべしと思ひきや 那智の大瀧心洗はん
令和四年十二月六日
11
再訪したいと考えています *...
もっと見る
蟲の音の身に沁むばかり聞こえ來ぬ 待つ人なしに過ごす秋の夜
令和四年十二月五日
11
もっと見る
わびしさを少し分け合ふ友もなし 蟲の音ばかり聞こゆ秋の夜
令和四年十二月四日
12
早世した友を偲んで
もっと見る
住吉の社に拾ふ石三つ 新たな夢を抱きしめ歸る
令和四年十二月三日
13
”五・大・力”と書かれた三つの石...
もっと見る
夕暮れの陽に染まりたる柿の實の 主を待つや枝にとどまる
令和四年十二月二日
13
近所のお家未だに雨戸が締まったま...
もっと見る
久しぶり妻のいぬ間の一人酒 なかなか醉へぬ長き秋の夜
令和四年十二月一日
14
妻は妹さんと故郷のご両親の墓参り...
もっと見る
わが宿の山茶花二つ咲き出でて 隣家の萬兩紅を爭ふ
令和四年十一月三十日
15
我が家の山茶花が花を咲かせ始めま...
もっと見る
[1]
<<
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
>>
[67]