茂作さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
秋もややはだ寒くなる夕風になびく薄のなに誘ふらん
令和七年十一月十七日
7
もっと見る
秋風になにいろ染めん柿の實はあるじ身まかる宿と知らずや
令和七年十一月十六日
11
もっと見る
かどの畑あるじ逝きしと人の云ふのこる野の菜に蜻蛉寄り來る
令和七年十一月十五日
12
入院されて僅かばかりで亡くなられ...
もっと見る
いつもかく寂しきものか打ち捨てた大葉の枝に露の宿れり
令和七年十一月十四日
12
もっと見る
とき遲きたがひはあれど逝くものを見送ることもかくも寂しき
令和七年十一月十三日
12
数人の友の早世を知りました
もっと見る
うつせみの世は夢なれや竹馬の友と交じりて昔語れば
令和七年十一月十二日
11
もっと見る
ふりまよふ雪のごとくに散りにけり銀杏をよぎるひとむらの風
令和七年十一月十一日
13
もっと見る
久方の雨に濡れつつ宮參り傘さす親をわきに從へ
令和七年十一月十日
11
生憎の雨のなか宮参りされていまし...
もっと見る
初時雨降りにし日よりとなり家の庭の柿の實いろまさりゆく
令和七年十一月九日
13
もっと見る
秋の風吹くとはなしにわくら葉の折々散りて寂しかりけり
令和七年十一月八日
11
もっと見る
刈り捨てた大葉の香り枯れ果てて今朝置く霜に冬は來にけり
令和七年十一月七日
10
もっと見る
畑終へて落ち葉一枚自轉車の前かごで待つ秋の夕暮れ
令和七年十一月六日
15
もっと見る
朝夕に媼訪ひ來て水やりぬ植ゑてほどなき畑の若苗
令和七年十一月五日
12
冬越え野菜の植え付けシーズンです
もっと見る
吹く風に落ち葉かたよる池水に秋をうつせる天高き雲
令和七年十一月四日
12
もっと見る
眠られぬ夜もうれしきあしたみる友の笑ひのいまに聞こえて
令和七年十一月三日
10
もっと見る
となり家の庭のあき萩咲にけり道ゆく人の歩み遲めて
令和七年十一月二日
13
もっと見る
海ぶだう送りし人は何おもふ南の島の知らぬ海岸
令和七年十一月一日
11
沖縄旅行中の友人から海ぶどうが届...
もっと見る
いで我も畝いそがばや隣には早生の玉ねぎ苗の植わるる
令和七年十月三十一日
10
玉葱の苗植えシーズンです
もっと見る
世の中を思ひわづらふ宿なれど猶さやけきは鈴蟲の聲
令和七年十月三十日
11
もっと見る
寂しさもなほまさりけり入相の鐘に枯れ葉のふと落ちるとき
令和七年十月二十九日
11
もっと見る
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[78]