詠み人知らずさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
時間あり お帰り告げて 話し合う 日に日に日焼け 黒くなる肌
令和三年七月三十日
3
どんなことをしてたとか、他愛もな...
もっと見る
鳩の声 蝉がかき消し 姿見ず 暑さに負けたか また来てね
令和三年七月三十日
2
鳩さん、心配してます。 涼しく...
もっと見る
雨降らず ピーカン昼間 歩けずに 幻想抱く 扇風機の淀み
令和三年七月三十日
3
快晴のことを、ピーカンといいます...
もっと見る
寝つけずに 君を想いて 指折りし 帰る時間を 待つ忠犬
令和三年七月三十日
3
一人でいるには、勿体無いくらいの...
もっと見る
軽く寝て 3時のおやつ チョコクッキー 一枚で押さえ ユルいダイエット
令和三年七月二十九日
2
甘いものを食べたあとは、必ず水う...
もっと見る
喫茶店 初めてバイト 夏休み 飛び交う注文 冷コーとは?
令和三年七月二十九日
2
古い喫茶店で、夏休みに初めてバイ...
もっと見る
井戸水に スイカ冷やして 時を待つ 幼き弟 抱いてはあやす
令和三年七月二十九日
2
おはようございます。 弟と...
もっと見る
野生の子 辛く耐えたは 幼き日 避暑地に移る 麦茶のうまさ
令和三年七月二十九日
4
迷いながら手探りで生きてきた。色...
もっと見る
冷たくて 気持ちよかった 水風呂に お湯を足す彼 風邪引くと焦る
令和三年七月二十九日
3
小さなプールみたいで気持ちよかっ...
もっと見る
運命は 時に悪戯 誤魔化して 巡り会えたは 最高の彼氏
令和三年七月二十八日
4
穏やかな時間の流れが、心地よく感...
もっと見る
お手合わせ 願いますと 先輩に 武者震いする 身体は凍てつく
令和三年七月二十八日
3
卒業する先輩に、失礼しますと声も...
もっと見る
網を持ち ザリガニ捕りや カブトムシ 走り回りて 蜻蛉に追い抜かれ
令和三年七月二十八日
2
虫取や、ザリガニ、メダカを捕った...
もっと見る
目を焦がす 暑い日差しに 影法師 影踏み楽しむ 二人の笑顔
令和三年七月二十八日
5
汗だくになりながら、公園で遊んだ...
もっと見る
頭垂れ 好きな太陽 見えぬまま 明るい笑顔 奪うは心の病なり
令和三年七月二十八日
3
私には、パーソナリティー障害があ...
もっと見る
夏本番 土産背負いて 居座るか 視線を変えて 彼を見つめる
令和三年七月二十七日
2
乗り越えたら、ゆっくりと短い秋が...
もっと見る
色香なし 大人になると 努力する 甘え足りない 彼の膝上
令和三年七月二十七日
4
一緒に過ごす時間は、とても大切。...
もっと見る
年を取り 筋肉痛は 遅れ来る 鈍った体は 翌日を恐れ
令和三年七月二十七日
4
走るのが大好きだった。チビで短足...
もっと見る
はや歩き 時には走り 笑い合う まだ速いなと 息を荒がす
令和三年七月二十七日
4
なにをしたわけでもないつもりが、...
もっと見る
お散歩に 少し遠出を してきます 帰る頃には 汗だくかなあ
令和三年七月二十六日
3
ひきこもりがちなので、少しずつ外...
もっと見る
肝試し 遊び半分 行かないで 君の闇に霊は 人生を喰らう
令和三年七月二十六日
3
自信があるとか、霊感があるとかじ...
もっと見る
[1]
<<
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
>>
[38]