千映2さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
両膝を着き土と花と語るとき癒されているほっこりの午後
令和二年四月十八日
6
もっと見る
特効薬なきコロナには護摩焚きやこの空気に願掛けをする
令和二年四月十八日
4
もっと見る
ストレスを奇声発してスッキリしベッドの中で蘇生した吾かな
令和二年四月十六日
4
昨日の朝 (⌒∇⌒)
もっと見る
透析のショックを綴る便りには吾の返信を待つ匂いする
令和二年四月十三日
4
恩師です
もっと見る
両親の苦しいという言の葉を聞かず彼岸に送れた幸せ
令和二年四月十三日
5
もっと見る
愉しみの少ないころのお花見に家族で参加父の歌上手
令和二年四月十三日
4
もっと見る
外国の園芸好きの動画見てアイデア我が庭に生かす
令和二年四月十三日
4
YOUTUBEに沢山アップ
もっと見る
落花舞う公園ベンチ腰かけて遊ぶ子眺め子育て懐かしむ
令和二年四月十三日
6
もっと見る
まだ出来ることを見つける楽しさにこころ華やぎ春が背を押す
令和二年四月十日
6
もっと見る
透析を週三と嘆く君の文字人生悔いなし最後のあがき
令和二年四月十日
4
もっと見る
桜よさくら世界のコロナ収束はいつになるのか教えてほしい
令和二年四月九日
2
もっと見る
知らぬ間に捕らぬ狸の皮算用孫に早めの誕生祝い
令和二年四月九日
3
もっと見る
世の中に敏感だった母は今彼岸でコロナの怖さを話題に
令和二年四月九日
5
もっと見る
知らぬ間に大株となるクリスマスローズも掘れぬ老いの入り口
令和二年四月八日
4
凄く根を張って最後は夫の手を借り...
もっと見る
散りそめし桜の花に人の世を重ねてみれば物悲しかな
令和二年四月八日
8
もっと見る
例年と違って見える町内の桜枝広げ包んでくれる
令和二年四月七日
5
コロナに負けないでと語りかけてく...
もっと見る
給食の有難み知る親たちのスーパーで今日も話の聞こゆ
令和二年四月六日
3
もっと見る
手短に町内で咲く桜の下おにぎり持ってお昼愉しむ
令和二年四月四日
6
もっと見る
大根が苦手の吾は十歳の冬のおでんで好物になる
令和二年四月四日
1
もっと見る
鉢の花寄る年波に軽くして金の成る木も半分となる
令和二年四月三日
4
もっと見る
[1]
<<
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
>>
[32]