普徳亭大崇さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
軽やかに 空に舞えども 両翼に 飛行機乗せる 重き人命
令和二年一月二十八日
1
中国に向けてチャーター機が飛びま...
もっと見る
夜も寝ず 身を憂う人に 救いの手 さしのべ給う 千手観音
令和元年十二月三十一日
5
謹賀新年。本年もよろしくお願いい...
もっと見る
釈迦牟尼の 仏と成りし 成道会 尊き教えの 初めこそなれ
令和元年十二月七日
2
12月8日は、成道会です。成道会...
もっと見る
装いも 街も姿は 変われども 皇尊ぶ 心変わらじ
令和元年十一月九日
3
令和元年11月9日は国民祭典、1...
もっと見る
ひさかたの 天の下にて 敷島の 日の本照らす 天皇弥栄
令和元年十月二十二日
1
今日は、天皇陛下が、即位を公に宣...
もっと見る
涼しく なれとのひがんに 降る雨で 夏と分かちて 秋ぞ来たらん
令和元年九月二十二日
1
「暑さ寒さも彼岸まで」と言います...
もっと見る
角の立つ 夏の暑さも 十五夜の 今宵は涼風 丸き月影
令和元年九月十四日
2
残暑厳しい折ですが、十五夜の今夜...
もっと見る
敏行は その暑さにぞ おどろくか 夏の心地の 立秋の日に
令和元年八月八日
5
立秋は、藤原敏行が「秋きぬと目に...
もっと見る
山深く 静かに流れる 谷の川 萩咲き涼し 風吹く沢辺
令和元年七月十三日
2
山の情景の中に、「鮫(フカ)」「...
もっと見る
逢ふこの日 こおして降らし 逢いし折 秘め事隠す 七夕の雨
令和元年七月七日
4
七夕に雨が降るのは、織姫と彦星が...
もっと見る
世の中を 普く照らす 日の本に 四方の国々 集いこそすれ
令和元年六月二十九日
3
G20の開催を詠みました。
もっと見る
春過ぎて 梅雨来にけらし 洗濯の 衣乾かじ 持統天皇
令和元年六月二十九日
3
百人一首の本歌取で梅雨時の洗濯事...
もっと見る
射干玉の 夜ごとに月は 昇れども 一期一会の ストロベリームーン
令和元年六月十九日
2
6/17のストロベリームーンの時...
もっと見る
あめが下 やすき求めて かど開く ことを成すとも くだんの仕打ち
令和元年六月四日
2
もっと見る
外すとて 御仏御座す 玉かぎる 日焼けの跡も 念珠の形
令和元年六月二日
2
右腕に数珠のブレスレットをはめて...
もっと見る
五月雨の 晴れたる後は ひさかたの 天より覗く 清き月影
令和元年五月十五日
4
春の月は、霞がかって朧げに見える...
もっと見る
五月立ち 令和の来たらば かくしこそ 菖蒲愛でつつ 楽しきを経め
令和元年五月一日
5
「令和」の由来となりました万葉集...
もっと見る
久方の 雨が結べる 天と地 良き世始まる 祝いなりけり
令和元年五月一日
5
重要な行事の時に雨が降るのは、雨...
もっと見る
ちはやふる 神代を今に 伝え継ぐ 御国の心 天皇弥栄
平成三十一年四月三十日
8
令和となりました! 新元号と新...
もっと見る
大化より 前から流るる 飛鳥川 令和の後も 絶えず流るる
平成三十一年四月二十九日
1
飛鳥川の流れのごとく、皇室、元号...
もっと見る
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
>>