つばすさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
一手先示す事出来ぬ専門家 待っておれぬと大阪府知事
令和二年五月五日
2
あの感染委員会の専門家達、二カ月...
もっと見る
汗飛ばしジョギングする若者を バイキンの如く避けおる異常
令和二年五月二日
3
マスクもせず徒党を組んでジョグす...
もっと見る
家々の庭に花咲くレンガ道 花にたゆたう紫あげは
令和二年五月二日
4
もっと見る
神様のカルテ読返し涙あふれ そっと嫁に背を向けた午後
令和二年四月二十五日
3
365日医療現場で働く研修医の物...
もっと見る
八重桜うす茶の葉っぱ見ていると 何だかうまそ桜餅の木
令和二年四月二十五日
3
ふわふわの八重のさくらにうす茶の...
もっと見る
大勢のそぞろ歩きの河川敷 もしもしそこは三密ですよ
令和二年四月二十五日
4
いつも歩いていた河川敷、人が多く...
もっと見る
イタ飯や本格調理のお弁当 ちょっとうれしやテークアウト
令和二年四月二十四日
3
コロナ巣篭もりで客が来ない外食業
もっと見る
風かおる鎮守の森の楠が 若葉に変わり参道光る
令和二年四月二十四日
8
楠がうす緑色に生まれ変わり、山の...
もっと見る
桜散り藤やつつじが咲けれども 生徒がいない学びの舎
令和二年四月二十四日
5
新一年生が特にかわいそう、入学し...
もっと見る
感染率一週間同じマスクして 予防になるか神のみぞ知る
令和二年四月十一日
5
ほんと、薬家にマスクがないよね
もっと見る
美容師で大阪に通うわが娘 コロナに罹ること無き願う
令和二年四月十一日
5
通勤電車が怖い
もっと見る
何時もより季節がずれたこの春に 桜吹雪がさつきの上に
令和二年四月十一日
1
さつきが咲き始めました、その花の...
もっと見る
海を越え一息ついたつばくろは 桜吹雪に軽やかに舞う
令和二年四月十一日
9
桜舞い散る季節にツバメは軽やかに...
もっと見る
チューリップ上から覗くと摩訶不思議 反射レーザ砲が真ん中に
令和二年四月十日
3
パラボラアンテナにも見えるね
もっと見る
春の野は生命あふる躍動期 人間だけが活動停止
令和二年四月十日
5
高がウイルス一つで人類があたふた...
もっと見る
三密のすり込み受けてすれ違い マスクしてなきゃ息止め歩く
令和二年四月十日
4
変な習慣がついてきた。こちらもマ...
もっと見る
慶応の空気読めない研修医 こんな医者には診てほしくない
令和二年四月七日
1
もっと見る
コロナ禍の感染防止三密を 声高に言えど電車は止まらず
令和二年四月七日
2
もっと見る
経済に未練残した都市封鎖 二頭を追った愚策の極み
令和二年四月七日
3
もっと見る
命より大切なものなど無いはず 打つ手遅く国民窮地
令和二年四月七日
2
もっと見る
[1]
<<
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
>>
[46]