つばすさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
晩秋にメタセコイヤが色づきて 木枯らし吹きぁ真っ赤に燃える
令和二年十一月十三日
1
メタセコイヤの並木がいよいよ佳境...
もっと見る
黄葉する楓が囲む遊歩道 深まる秋を君と楽しむ
令和二年十一月十一日
4
楓の木々が黄金境のように美しい
もっと見る
寒雨に躰も心も冷え切って 自売機で知ったホットの温もり
令和二年十一月二日
1
時間過ぎても来ない雨ざらしのバス...
もっと見る
出雲より戻った神様願い箱 開けて聴き取る霜月の朝
令和二年十一月一日
3
出雲より戻った神様はたまった願い...
もっと見る
コロナ禍の世界に浮かぶ満月を 愛でる余裕が民にありや
令和二年十月三十一日
0
地球から一番遠い満月だそうです
もっと見る
秋の野は多年草達の戦場 土中で絡み種子を飛ばす
令和二年十月二十九日
2
コロナ禍の中、弱肉強食は動物界だ...
もっと見る
山くすみ緑から黄へ森動く 一寒行きて紅葉初動す
令和二年十月二十四日
3
季節風が吹き、いよいよ晩秋へスタ...
もっと見る
柊に白い小さな花が咲く 刺々葉っぱに甘い香りが
令和二年十月二十三日
2
クチナシの花に似た甘い香りが風に...
もっと見る
夕餉の場に上弦の月現る 日本人ならここは熱燗よ
令和二年十月二十日
4
夕飯時、居間の正面に上弦の月が現...
もっと見る
箱庭でダイコン見ながら飲む抹茶 風情はないが蛙も鳴きをり
令和二年十月十八日
2
1坪ぐらいの畑で大根を作っていま...
もっと見る
野点する妻の茶会は日頃の 不満や愚痴を抹茶で流す
令和二年十月十八日
0
妻の趣味はお茶とお花、気が向いた...
もっと見る
週末は酒小売店が俺を呼ぶ 今夜は酒かお手軽ワインか
令和二年十月十六日
2
今の時期は酒よりワインがいいね。...
もっと見る
朝ぼらけ月と金星が大接近 美しい一時をコーヒーで乾杯
令和二年十月十四日
1
早起きの特権でしょうか
もっと見る
秋に咲くたんぽぽ知りぬその命 根絶やしできぬ多年草
令和二年十月十三日
1
散歩していてふとたんぽぽが咲いて...
もっと見る
何しに来たという一声に嫁が切れ 帰り際の涙が切ない
令和二年十月十二日
1
娘のマンションの大型ゴミの手伝い...
もっと見る
何気なく鳥の気になりケヤキの実 噛めば味出る不思議な果実
令和二年十月十一日
2
最近河川敷を散歩していて木の実を...
もっと見る
秋雨に金木犀の時期なのに 匂いがしない野分持ち去りて
令和二年十月十日
2
台風台風一過、秋晴れになるといい...
もっと見る
野分け来る神様不在のこの月は 土地神様が民の砦です
令和二年十月八日
4
雨台風の様相、何事もなく無事通り...
もっと見る
早朝の妖しく燃える火星見る 朝ぼらけ空にカラス餌場へ
令和二年十月六日
1
十六夜の月見るために早朝起きれば...
もっと見る
タワマンの間に上る満月は 百年後の火星のデジャヴ
令和二年十月一日
2
この眺めは100年後の火星の一部...
もっと見る
[1]
<<
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
>>
[44]