つばすさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
今生きる泣き叫びながら母追う子 何故か懐かし昭和の香り
令和七年四月十三日
5
久しぶりに見た大迫力の母と子供
もっと見る
歳取れば桜の終わりは物寂し エンドロールは君と歩みたい
令和七年四月十一日
1
しばし思うこの頃です
もっと見る
風吹きて花びら舞い散るその下を 君と歩いた夕暮れの祇園
令和七年四月十一日
2
歳を取ると何となく物寂しいね
もっと見る
風吹きて水面に浮かぶ花びらは 現から過去に紡ぐ橋渡し
令和七年四月八日
4
川面に落ちる花びらは千年の時を流...
もっと見る
老木の幹から出でた花二輪 その可憐さに心惹かれし
令和七年四月八日
3
空一杯の桜もいいが、足下近くから...
もっと見る
生け花に目覚めた嫁はキヌサヤの 花を摘み取り一輪挿しに
令和七年四月六日
5
畑に咲く薄紫色の綺麗な花だけどね
もっと見る
満開の桜の元で写真撮る ランドセル背負う1年生
令和七年四月六日
4
子供への記念写真、微笑ましいね
もっと見る
目に見えぬ炭酸ガスより我が嫁は 干しもの汚す黄砂をぼやく
令和七年三月二十六日
2
風物詩と言えど黄砂飛来は嫌ですね
もっと見る
彼岸過ぎ春は急ぎぬ次々と 花々咲かせ入学式へ
令和七年三月二十三日
2
梅、菜の花、木蓮、桜へと春の花は...
もっと見る
梅が咲く四十路迎えた我が娘 人生一度悔いなく生きよ
令和七年三月十九日
5
娘への応援歌です
もっと見る
暖かな春の鼓動感じおり 命が歩むアジサイ新芽に
令和七年三月十八日
3
身近に春のきざしを一杯感じます
もっと見る
久しぶり囲炉裏で焼いた鮎、鰆 湯村の出で湯嫁と楽しむ
令和七年三月十三日
5
湯村温泉に小旅行しています。旬の...
もっと見る
長雨も岩手の山に降り行けば 山火事鎮火慈雨となりけり
令和七年三月五日
4
道路陥没事故処理も、岩手の山火事...
もっと見る
早咲きの桜の蕾膨らみて 弥生の空にルンルン気分
令和七年三月一日
2
暖かい、散歩していたら早くも黄蝶...
もっと見る
歩き方忘れし苦難の日々を経て 今一万歩歩ける幸せ
令和七年二月二十六日
5
股関節痛めた時期は歩幅小さくとぼ...
もっと見る
幼児を二人連れ歩く若き母 スマホ止めろよ子供をみろ
令和七年二月十九日
2
ながらスマホの若き母。どんだけ危...
もっと見る
池ノ上鴨が集まりくるくると 求愛ダンス恥ずかしげもなく
令和七年二月十六日
3
数羽単位で密着し、くるくる回りな...
もっと見る
北風にインド料理のスパイスの 香り漂うシェフの誘い
令和七年二月十三日
3
カレーも鰻屋の匂いも刺激するよね
もっと見る
大寒波冷気漂う四畳半 湯たんぽ抱いて寝床にこもる
令和七年二月四日
3
明日は雪だとますます寝床から出づ...
もっと見る
節分に柊イワシ絵玄関に 払い清めよ我が邪気を
令和七年二月三日
2
さすがイワシの頭は玄関に飾れない...
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[45]