つばすさん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
夏野菜レタスの壁で害虫を 阻止して出来た初きゅうり
令和四年六月九日
3
だんご虫、なめくじの攻撃をレタス...
もっと見る
紫陽花が雨に打たれてすくすくと 梅雨の走りか皐月の末
令和四年五月三十日
5
じめじめした雨が降っている。紫陽...
もっと見る
蓮池に何十個の花が咲く 宇宙に向けるパラボラのよう
令和四年五月二十三日
2
蓮池が白地に中が黄色の花が満開。...
もっと見る
この家は俺が守るとヤモリ出で 窓に張り付き睨みを利かす
令和四年五月十五日
4
2年ほど前に見たヤモリは今回より...
もっと見る
埋められたクロスワードの空白に ふとひらめき嬉しげな君
令和四年五月十五日
4
雨降る午後、クロスワードに熱中す...
もっと見る
白波の息を呑むような美しさ 嗚呼来て良かった瀬戸の尾道
令和四年五月十三日
3
倉敷から尾道へ足を伸ばした。千光...
もっと見る
若き頃モネの絵を見て大感動 今は感じぬ大原美術館
令和四年五月十一日
3
久しぶり倉敷に行き大原美術館に立...
もっと見る
風薫る楠若葉に入れ替わり ウグイス鳴くや鎮守の森に
令和四年五月三日
4
爽やかな風が心地よい
もっと見る
海渡り子育てツバメ背筋が 痛くも今日も高速回転
令和四年四月二十七日
4
ゆっくり温泉に浸かりたいよね
もっと見る
道端に八重の花びら集まりて 園児がつかんで卯月の空へ
令和四年四月二十四日
5
八重桜も散り、名残惜しく園児達が...
もっと見る
青空をくるりと回る初ツバメ 時進むも動けぬ日本
令和四年四月二十一日
3
昨日ツバメを見た。時は確実に進む...
もっと見る
タンポポは大地を照らす道しるべ 踏まれ踏まれても復活しおる
令和四年四月十一日
2
大地に根づくタンポポが美しい。
もっと見る
朗々と敦盛響く花舞台 落武者浮かぶ古戦場
令和四年四月九日
2
もっと見る
列島がピンクに染まるこの時期は 心うきうき恋の花咲く
令和四年四月六日
3
ビバルディが大忙し
もっと見る
三年前異国の人と楽しんだ 京の桜もちと寂しげな
令和四年四月二日
6
ラテンの方と高瀬川で桜吹雪を共に...
もっと見る
背後から花見弁当掻っさらう ここは縄張り鴨川トンビ
令和四年四月二日
2
背後から静かに滑空して、弁当など...
もっと見る
高瀬川着物に靴の娘さん 歩く姿はモンローウォーク
令和四年三月三十一日
2
歩きずらいのは判るが着物には草履...
もっと見る
若き頃作った礼服を着てみれば ズボンがはけぬメタポの腹め
令和四年三月二十九日
2
腹引っ込め何とかなったが苦しい!
もっと見る
対岸に散歩してたら同世代 抜きつ抜かれつ最後はかけっこ
令和四年三月十三日
4
河川敷を散歩していたら、対岸に早...
もっと見る
嫁使う髪染め借りて前髪の 白髪染めて鏡でにやり
令和四年三月十二日
2
白髪染めるだけで何だかずいぶん若...
もっと見る
[1]
<<
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
>>
[36]