つばすさん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
極寒の夜に必須湯たんぽが 冷えた足先やさしく包む
令和四年十二月十九日
5
この時期湯たんぽが必須です。
もっと見る
西日指し遊び心の一興も うざいと言われたハートの影絵
令和四年十二月十一日
4
夕飯支度時に影絵を作って遊んでい...
もっと見る
冬初め雲の溜まりに北風が 散りて拡がる落ち葉のように
令和四年十二月八日
4
すじ雲が拡がる冬初め、一段と寒く...
もっと見る
ドイツ戦深夜に響く叫び声 皆で祝おう勝利の美酒で
令和四年十一月二十四日
4
下馬評ひっくり返したよ
もっと見る
秋空の昼間の月は雲カケラ 夜こそ輝くロマンスの塊
令和四年十月三十日
1
昼間の月はなかなか存在感を発揮出...
もっと見る
前白髪嫁の毛染め塗りたくり 十若くなったと一人にやける
令和四年十月三十日
3
初めての毛染め体験です。
もっと見る
北風にジェット軌跡がゆらゆらと まるで下界の政治のように
令和四年十月二十六日
1
コロナ禍、統一禍、通貨禍、乱れ乱...
もっと見る
金木犀トイレの匂いと子らがいう 秋の風物形無しとなり
令和四年十月十八日
4
町中に金木犀の匂いが漂っています...
もっと見る
刈りた田にすずめ、鳩が群がりて グルメ三昧空飛べるのか
令和四年十月十二日
1
刈りた田は小鳥たちの食料庫です
もっと見る
青空にくさびで飛ぶ雁を見た 夏日続くももう秋なかば
令和四年十月二日
2
暦は確実に進んで行く
もっと見る
炊き立てのキノコたっぷり栗ご飯 旬の食材食べれる幸せ
令和四年十月二日
3
旬の物はいいね
もっと見る
目覚めるほどズトンと響く大地の揺れ さらに加速か緊張MAX
令和四年九月二十四日
1
深夜の直下地震、緊張したよ
もっと見る
突風が吹きては止まる風の道 風の匂いはスパイス過多か
令和四年九月十九日
2
東南アジアからの風はスパイスが効...
もっと見る
帰り道行くて防ぐや赤トンボ おらおらどきなママチャリ通る
令和四年九月十五日
5
秋の風物詩、赤トンボが飛んでいる
もっと見る
朝起きの十五分の体操は 健康見張るドクターチェック
令和四年九月十三日
3
痛いところないか?特に足腰
もっと見る
満月を見ようと寝落ちし夜明け前 コンビニコーヒで月に乾杯
令和四年九月十一日
2
薄曇りの中の大きな満月でした
もっと見る
我が庭の垣根の上に三日月が 妻と月愛で楽しむ夕餉
令和四年九月三日
4
月を見て、虫の声聞きながら食べる...
もっと見る
夏草の中から伸びた白ゆりの 華やかなオーラ初恋の君
令和四年八月三十一日
4
初恋の君は俺の中では輝いていた
もっと見る
ランニングからTシャツへ季節が 少しずつ秋へと歩みおり
令和四年八月二十八日
4
夜はTシャツに変わりました
もっと見る
箱庭の芝が伸びすぎ炎天下 ハサミで刈るもザンギリ模様
令和四年八月二十八日
2
芝が伸びすぎ百均のハサミでチョキ...
もっと見る
[1]
<<
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
>>
[36]