うすべにさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
まどろんだおぼろな陽射し濡れ縁に はらり舞い来る花の静けさ
令和二年四月十六日
6
桜は,終わりが近づくと,風もない...
もっと見る
花守りの見上げる枝に咲きのこる 桜いちりん風にほほえむ
令和二年四月十五日
11
桜が毎年きれいに咲くのは,ちゃん...
もっと見る
春かすみ 過ぎ去った恋のまぼろしに 花の宴の名残りただよう
令和二年四月十四日
10
昨日までの雨と風で桜も終わり…来...
もっと見る
春あらし 見る人もなく花は散り 塀にひとひらあせたうすべに
令和二年四月十三日
10
今日は寒かった…雨も冷たいし,出...
もっと見る
れんげ草 緑濃くする田のかなた たちたつ煙かすみに溶ける
令和二年四月十二日
10
風景はのどかな季節なんだけど…都...
もっと見る
いにしえのみやこの錦うすべにの 雲にうもれる柳のみどり
令和二年四月十一日
5
奈良の高円山はこんな感じです.本...
もっと見る
山桜 春のあけぼのうすべにの 花によりそう若葉の緋色
令和二年四月十一日
10
山桜は赤い葉っぱの色もきれいです...
もっと見る
風に散る桜の炎あでやかに はなびら透かす春色の月
令和二年四月九日
9
もみじに月というのもいいけど,や...
もっと見る
うすべにの華のほむらのひと殷盛り 月にてらされ風にゆらめく
令和二年四月八日
7
ちょっと霞んでるけど,今夜は望月...
もっと見る
花いかだ うき寝の鴨の羽交いにも うすべにふわり降りていろどる
令和二年四月八日
8
散り始めたサクラが,池の面に花筏...
もっと見る
蒼い夜 朧月浮く東山 ひそかな風にうすべに燃える
令和二年四月七日
8
円山公園の枝垂桜は今年も元気でし...
もっと見る
春の宵 霞むもちづき枝間より こぼれて落ちるうすべにの滝
令和二年四月六日
10
今夜は十三夜かな.満開の枝垂桜が...
もっと見る
公園にさくらさくらと歌う声 入学式を待つランドセル
令和二年四月五日
10
奈良は小学校の入学式だけは新入生...
もっと見る
うらうらと街をいろどる八重桜 人待ち顔で鹿うずくまる
令和二年四月四日
9
花咲いて春爛漫だけど…淋しいです...
もっと見る
速い雲 春に似合わぬ雨と風 秋をむかえた竹の葉散らす
令和二年四月三日
5
筍をいただきました♥ 新しい芽を...
もっと見る
嵐山 うすべに淡く花化粧 なぜ散りいそぐ人も見ぬまに
令和二年四月二日
6
遠目にも,桜の咲いているのが見え...
もっと見る
風まじり柳をゆらす雨あけて しだれ桜に光るたまみず
令和二年四月一日
7
職場の近くの枝垂桜が咲き始めたけ...
もっと見る
花冷えにさくらも街も沈むけど 西は明るいうすべにの雲
令和二年三月三十日
9
寒いと気持ちが沈んでしまうけど,...
もっと見る
桜咲く 足あと消えた静けさに 錆びる鉄棒校庭の隅
令和二年三月二十九日
9
春休みなんだけど,もうずいぶん長...
もっと見る
絹の糸 べんがら格子に機の音 地上の星は石畳にも
令和二年三月二十八日
6
滝川さんの「中島みゆき」シリーズ...
もっと見る
[1]
<<
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
97
|
98
|
99
>>
[116]