うすべにさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ひととせも元気でいるねと祈りつつ 送り火をたく静けさの夜
令和二年八月十六日
8
また来年と,みんなを送る夜…♥
もっと見る
軍服が窮屈そうな若い祖父 セピアに褪せて語り始める
令和二年八月十五日
11
古いアルバムにある若い頃の祖父の...
もっと見る
彷徨えば心のすみの暑い夏 夢の居場所をまだ探してる
令和二年八月十五日
9
暑いですね.コロナもだけど,熱中...
もっと見る
街路樹の葉の影澄んであざやかな風にころがる蝉のなきがら
令和二年八月十四日
7
暑いけど,空気は透明になってきた...
もっと見る
負けないで 腐った牙にとらわれた女神がかざす真珠の光
令和二年八月十三日
8
とりあえず保釈になったから良かっ...
もっと見る
ネオンだけせわしく騒ぐ午後八時静かな街にかすかな汽笛
令和二年八月十二日
1
神戸も人が少ないみたい.奈良から...
もっと見る
ぽんぽんと叩いてみろと祖母笑う わからなかった西瓜の機嫌
令和二年八月十二日
10
熟れ具合を確かめるのに,叩いてみ...
もっと見る
まだ酷暑 立秋告げた法師蝉 暑さ避けてか真夜中に鳴く
令和二年八月十一日
5
立秋は過ぎたけど,暑さはこれから...
もっと見る
手の中のちいさな華をいつくしむ 散り菊までと揺らさぬように
令和二年八月十日
8
火玉を落とさないように,燃えつき...
もっと見る
先祖乗せ精霊馬のいなないて 速く駆けそう曲がったきゅうり
令和二年八月九日
7
うちの精霊馬は,曲がったキュウリ...
もっと見る
草いきれ 秘密の場所の夕化粧 風をなぞればなつかしい夏
令和二年八月八日
10
誰にも内緒にしてた,かわいい花の...
もっと見る
精霊にこの一年を感謝する 省みながら迎え火をたく
令和二年八月七日
8
ご先祖様をお迎えするにあたって,...
もっと見る
むらさきの夕餉の煙ほのにおう もう帰りなとひぐらしが鳴く
令和二年八月六日
11
あたしの田舎には,まだへっついさ...
もっと見る
色褪せた昔の夏の夕暮れの 影絵の中に居場所を探す
令和二年八月五日
11
夏はやっぱり子供の頃を思い出すの...
もっと見る
うすべにの幻かとも百日紅 都大路にかげろう揺れる
令和二年八月四日
10
京都はこの夏一番の暑さだったんじ...
もっと見る
あかつきに涼しさくれる朝靄の 夢さまさせて蝉時雨降る
令和二年八月三日
8
暑くなりましたね.蝉が朝から盛大...
もっと見る
きまぐれに流れて隠す墨の雲 月待つ花の涙も知らず
令和二年八月二日
9
大好きな花なんだけど,ほんとはヨ...
もっと見る
蝉時雨 やっぱり陽ざしが似合うなとお日さまよけて行くはぐれ雲
令和二年八月一日
6
朝から晴れてるのってすごく久しぶ...
もっと見る
虹を待つ おきつねさまの夕立に 東の空を見つめてた夏
令和二年七月三十一日
10
天気雨…子供の頃,午後になって夕...
もっと見る
夏休み ないしょでくれたみつまめの 缶のにおいと祖父のやさしさ
令和二年七月三十日
2
田舎で,おじいちゃんがなぜかこっ...
もっと見る
[1]
<<
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
>>
[116]