うすべにさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
眼を細め黄金に向かう田面見る 流した汗にこたえる稲穂
令和二年九月六日
9
田んぼの色が黄緑になってきました...
もっと見る
秋かおる虫の音の夜白百合の 月に照らされ想いはあわく
令和二年九月五日
7
嵐の前の静けさ,みたいな.九州の...
もっと見る
白百合のうなじにとまる赤とんぼ 夕陽にひかる羽根透きとおる
令和二年九月四日
7
道路の斜面とか,白い百合がたくさ...
もっと見る
夏枯れて陽ざしに乾く真葛原 雨を待つさと花のむらさき
令和二年九月三日
8
目立たないけど,暑くても元気です...
もっと見る
すず風にちぎれる雲の影さやか 月が出番とあおく秋めく
令和二年九月二日
10
今夜は満月.黄色っぽかった月が,...
もっと見る
きまぐれな夕立残す水たまり 避けて通ればふうりんの音
令和二年九月一日
8
今日はなかったけど,京都はすごい...
もっと見る
京の夏 暑さを逃げてまよいこむ 打ち水におう町屋の通り
令和二年八月三十一日
9
今日で8月も終わりだけど,すごく...
もっと見る
露結ぶ 昔の人は珠と見た 月夜の稲穂虫の音を聞く
令和二年八月二十八日
4
今夜は湿気があって,気温は低いけ...
もっと見る
草かおる刈られた畦のさわやかさ 稲穂揺らせてかざ波わたる
令和二年八月二十七日
7
もうちゃんと稲穂が出てきて,花が...
もっと見る
遠い夏 夜の公園ぶらんこで口笛くれたいとしのエリー
令和二年八月二十六日
0
灰色猫さんへの返歌だったんだけど...
もっと見る
振り絞るみんみんぜみの叫び声 どこ吹く風と夏のうぐいす
令和二年八月二十六日
8
暑い日が続きますね.うぐいすって...
もっと見る
焼く残暑 一息ついて眺めれば 愛宕の空に熱い夕焼け
令和二年八月二十四日
8
まだまだ暑いですね.あたしは,暑...
もっと見る
夕暮れに空耳かなと夏祭り 遠く花火の音なつかしむ
令和二年八月二十三日
8
夏の色んな行事がなくて淋しいです...
もっと見る
荒れ狂う雷去ってふうりんに 競う虫の音ひとときの秋
令和二年八月二十二日
10
さっきまですごい雨で,雷もすごく...
もっと見る
夕間暮れ河にながした笹舟の 行く先はもう過去の方角
令和二年八月二十二日
4
「うたの日」というところでは,た...
もっと見る
熱帯夜せめて耳だけ涼しくと 窓にもたれて秋の虫聴く
令和二年八月二十一日
9
なんだけど,もうコオロギとか鳴い...
もっと見る
熱い風きゅうりをよそに青々と 首ふり笑う緑のきつね
令和二年八月二十日
7
トマトやキュウリは,もう息も絶え...
もっと見る
前掛けの般若心経墨も濃く 今年の祈り端にアマビエ
令和二年八月十九日
7
京都は地蔵盆の時節になって,そろ...
もっと見る
百日紅 涼しい顔がにくらしい 熱い風にもどこか爽やか
令和二年八月十八日
7
暑いですねえ…けど,なんとはなし...
もっと見る
清水湧く小さな峠振り向けば 後ろ髪引く数々の岐路
令和二年八月十七日
9
諦めが悪いというか,あの時ああし...
もっと見る
[1]
<<
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
>>
[116]