うすべにさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
みじか夜にさまよう蛍なつかしい面影ゆらす水張田の月
令和三年五月三十日
11
田舎ではきっと蛍が飛んでいるだろ...
もっと見る
駆け抜ける少年たちの白いシャツ 青い夏呼ぶ水張田の雲
令和三年五月二十九日
11
中高生のみんなはもうカッターシャ...
もっと見る
うす青の虚空をつかむ葛の蔓 梅雨の晴れ間によすが求めて
令和三年五月二十八日
6
長く伸びた蔓が風にゆらゆら揺れて...
もっと見る
夕べならよかったのにと拭くレンズ 雲の切れ間に十六夜の月
令和三年五月二十七日
10
残念,と弟が.大変久しぶりに天体...
もっと見る
黒南風に朝露散らす卯の花の 涙にぬれて急ぐ山道
令和三年五月二十七日
6
この季節,急に曇ってきて雨が降り...
もっと見る
曇り空望遠鏡にため息のきみなぐさめてほととぎす鳴く
令和三年五月二十六日
6
今夜は皆既月食だったけど,ずっと...
もっと見る
身を思う 枯れ果てた木に寄りかかる定家葛の花の香りに
令和三年五月二十六日
7
二月堂の休憩所の前に,定家葛が咲...
もっと見る
水張田に月を浮かべたおさない日 ほたる待ってた蒼い夕暮れ
令和三年五月二十五日
7
このあたりの里山の田んぼには蛍が...
もっと見る
救急の音まぎらせてほととぎす 季節めぐらす夜半のひと声
令和三年五月二十四日
6
夜中に救急車の音が聞こえると,ち...
もっと見る
青梅のうぶ毛にまるく雨粒に春の追憶うぐいすの声
令和三年五月二十三日
7
梅雨の晴れ間,ウグイスの鳴き声が...
もっと見る
長雨に朽ちる卯の花突然の夕陽に映えてほほえむ童女
令和三年五月二十一日
10
しばらくの雨で,卯の花の香りも薄...
もっと見る
遠ざかりまた近づいてほととぎす 雨音の間にたてる聞き耳
令和三年五月二十日
8
雨音が強くなったり,弱くなったり...
もっと見る
梅雨だねと小鳥が告げる森の雨 本のページの音やわらかく
令和三年五月十九日
7
湿気が多くなってきましたね.紙と...
もっと見る
神さまを追い出す道路 ひびわれた壁のわれめに茅のしっぽ
令和三年五月十八日
4
細い山道でも,ちゃんと舗装されて...
もっと見る
五月雨に誰を待つのか夕化粧 くすむ景色にささやかな紅
令和三年五月十七日
9
名前がいいですね♥月見草の仲間だ...
もっと見る
梅雨入りの知らせ聞いてもほととぎす まだ聞こえないぽつり雨音
令和三年五月十六日
6
近畿は,今日梅雨入りだそうで,例...
もっと見る
囲われた土をさがして生きのびる あかつめくさのうさぎのしっぽ
令和三年五月十五日
6
コンクリートとアスファルトに覆わ...
もっと見る
土手道をセーラー服の深呼吸 駆ける自転車みおくる野ばら
令和三年五月十四日
5
川沿いとか,ノバラが満開です.自...
もっと見る
山あおく緑の雨に洗われて 破れた神の衣をまとう
令和三年五月十三日
10
山がくっきりと,雨上がりの霧をま...
もっと見る
老いた手に土にかえらぬふくろ持ち 土に還らぬ袋を拾う
令和三年五月十二日
6
朝,道路わきで雑草を抜いたり,ゴ...
もっと見る
[1]
<<
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
>>
[124]