うすべにさん
のうた一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
青梅のうぶ毛にまるく雨粒に春の追憶うぐいすの声
令和三年五月二十三日
7
梅雨の晴れ間,ウグイスの鳴き声が...
もっと見る
長雨に朽ちる卯の花突然の夕陽に映えてほほえむ童女
令和三年五月二十一日
10
しばらくの雨で,卯の花の香りも薄...
もっと見る
遠ざかりまた近づいてほととぎす 雨音の間にたてる聞き耳
令和三年五月二十日
8
雨音が強くなったり,弱くなったり...
もっと見る
梅雨だねと小鳥が告げる森の雨 本のページの音やわらかく
令和三年五月十九日
7
湿気が多くなってきましたね.紙と...
もっと見る
神さまを追い出す道路 ひびわれた壁のわれめに茅のしっぽ
令和三年五月十八日
4
細い山道でも,ちゃんと舗装されて...
もっと見る
五月雨に誰を待つのか夕化粧 くすむ景色にささやかな紅
令和三年五月十七日
9
名前がいいですね♥月見草の仲間だ...
もっと見る
梅雨入りの知らせ聞いてもほととぎす まだ聞こえないぽつり雨音
令和三年五月十六日
6
近畿は,今日梅雨入りだそうで,例...
もっと見る
囲われた土をさがして生きのびる あかつめくさのうさぎのしっぽ
令和三年五月十五日
6
コンクリートとアスファルトに覆わ...
もっと見る
土手道をセーラー服の深呼吸 駆ける自転車みおくる野ばら
令和三年五月十四日
5
川沿いとか,ノバラが満開です.自...
もっと見る
葉桜に隠れひそかに咲きのこる 花を透かせて逃げる夕焼け
令和三年五月八日
7
山の桜もすっかり葉が茂ってきたけ...
もっと見る
遠い日の花かんむりにひとりごと 見えない四つ葉おにさんこちら
令和三年五月七日
8
公園のシロツメクサが目立つこの頃...
もっと見る
なにわかぜ 魔を破らんと生駒越え 下弦の月の弓ひきしぼる
令和三年五月四日
10
大阪,コロナで大変なことになって...
もっと見る
冷たくてみどりの雨にちさの花 しろい涙をためてうつむく
令和三年五月三日
9
お天気がころころ変わりますね…エ...
もっと見る
風おこる 雲よびよせる霹靂神 早く帰れと人せきたてる
令和三年五月一日
8
今日は雷がすごかった.神さまもコ...
もっと見る
夕暮れに葉桜を打つ雨の音 耳をすませて待つほととぎす
令和三年四月二十九日
7
ちょっと早いかな…けど,もうあと...
もっと見る
またひとつ春をうしなう望月に浮かぶ葉桜 夏のざわめき
令和三年四月二十八日
9
夕べはピンクムーン…4月の満月を...
もっと見る
竹の秋 花に負けじと竹の子の皮脱ぎ見せるみどり眩しい
令和三年四月二十七日
7
タケノコ,ほんとに伸びるの早いで...
もっと見る
ふるさとを失くした人の群れに似て 枯れ木にからむ藤波ゆれる
令和三年四月二十六日
8
若葉がむくむく出るこの季節になる...
もっと見る
咲き残る山の桜にあおい風 若葉よこぎる紅のかげろう
令和三年四月二十五日
7
爽やかな一日.少しだけ残っていた...
もっと見る
牡丹です 迷うあたしに声かけていとおしそうに土寄せるひと
令和三年四月二十二日
9
ならまちの御霊神社の隣にあって,...
もっと見る
[1]
<<
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
>>
[97]