うすべにさん
のうた一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
めぐり来て夏を見送る萩の花 ひそかに告げる秋のおとずれ
令和三年九月七日
9
涼しくなりましたね.ほんの半月前...
もっと見る
山霧が墨絵をえがく雨上がり ほとけ聞き入るつくつくほうし
令和三年九月六日
10
雨が止むと,御蓋山を流れる雲が筆...
もっと見る
夕焼けの茜のいろもやわらいで 夏の終わりを惜しむ夜顔
令和三年九月五日
11
涼しくなった夕暮れに咲くヨルガオ...
もっと見る
街角に虹のかけらをしゃぼん玉 少女の髪に青空のぞく
令和三年九月四日
8
やっと雨が止みました.児童公園の...
もっと見る
うなだれた萩のむらさき滲ませて 虫の音かくす秋雨の音
令和三年九月三日
12
雨の降る夜,虫たちはどうしてるん...
もっと見る
灯がともる家路を急ぐ傘つつむ さんまの香り雨に漂う
令和三年九月二日
6
どこからか焼魚の香りが…涼しくな...
もっと見る
新学期 風草ゆれるバス停に いつもと違う静かにマスク
令和三年九月一日
9
近所のバス停に子供たちが帰ってき...
もっと見る
ふと風に萩のむらさき濃くゆれて 夕陽はかるく乾きはじめる
令和三年八月三十一日
10
今日の夕暮れは少しからっとしてき...
もっと見る
黄緑に衣替えする田に埋もれ 白いリボンの麦わらぼうし
令和三年八月三十日
11
穂が色を変え始めました.まだまだ...
もっと見る
疲れ果て 緑のカーテンにがうりの ちいさいままに黄色く熟す
令和三年八月二十九日
8
暑いですねえ…元気だったゴーヤが...
もっと見る
草の海 赤い穂先をなびかせる若いすすきの秋待つ仕草
令和三年八月二十八日
8
用事の帰りに通りかかったので,ち...
もっと見る
蝉がゆく 静けさもどる朝の庭ぬけ殻だけを枝にのこして
令和三年八月二十七日
11
みんなもう死んでしまったのかな…...
もっと見る
夏の花 朝陽にしろく開いては うすくれないに頬そめる宵
令和三年八月二十六日
8
フヨウって,ピンク色の花だとばか...
もっと見る
雲の峰 出穂の田に気の早い案山子からかい飛ぶ赤とんぼ
令和三年八月二十四日
7
近所の田んぼでは,早々と案山子が...
もっと見る
乾く陽についと途絶えるせみの声 淡く色づくむらさきしきぶ
令和三年八月二十三日
9
ふと見ると,庭のムラサキシキブが...
もっと見る
たそがれの田面の波の寄る辺なく 明かりを慕うむらさきの風
令和三年八月二十二日
6
雨が降り出す前の一陣の風.曇り空...
もっと見る
脚だけで去りゆく夏にすがりつく 蝉がころがる横断歩道
令和三年八月二十一日
9
クルマが通るたび,ころころと.よ...
もっと見る
息ひそめ閉めた窓ごし のんびりと鳴く山鳩に雨やむを知る
令和三年八月二十日
8
今日も強い雨が降りました.雨が止...
もっと見る
秋めいて雲きれた空久しぶり 月にあいさつ 影すきとおる
令和三年八月十九日
5
なんだか,お月様の顔を眺めるのが...
もっと見る
六つでも送る気持ちは変わらない 来年こそはと終息祈る
令和三年八月十六日
8
今年も炎は六ヶ所だけ.来年は普通...
もっと見る
[1]
<<
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
>>
[97]