うすべにさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ひるがえる蓮の裏葉に白い雲 つるぎの山から雨連れてくる
令和四年八月三十一日
7
蓮根畑に南風…吉野川のほとりでは...
もっと見る
無事祈る 観音さまに千曲川 宮古の水にあいさつをする
令和四年八月三十日
7
世界各地の海水が奉納されているん...
もっと見る
うすぐもの陽ざしやわらぐ風駆ける 葛の裏葉の夏おしむ白
令和四年八月二十九日
9
暑いんだけど,すっかり秋めいてき...
もっと見る
こうもりの出番は日暮れの影絵劇 子供のころの賢治の童話
令和四年八月二十八日
10
陽が沈んだ空に,コウモリの黒い影...
もっと見る
幕をひく夏のくまぜみ暗転で うちの庭にも法師ぜみ鳴く
令和四年八月二十七日
7
今日は気温も低かったみたいで,朝...
もっと見る
あぜ豆のみどりの列に夏休み 虫とり網の最後の行進
令和四年八月二十六日
5
もう小学校は始まっているみたい....
もっと見る
田の色のみどり薄まる 暑くても顔のぞかせるかわいい稲穂
令和四年八月二十五日
8
どんどん太って,秋の収穫に向かっ...
もっと見る
幼さも今はいとしい青い夏 みんみんぜみと川のささやき
令和四年八月二十四日
6
ミンミンゼミの声を聞くと,子供の...
もっと見る
暦だけもう秋だよと告げている 暑さ追いやれつくつくほうし
令和四年八月二十三日
5
はんぱなく暑いですね.夏は好きだ...
もっと見る
やま百合のうつむくうなじ励まして ほほえみ揺らすセコイアの鈴
令和四年八月二十二日
6
暑さに項垂れたような百合の花をか...
もっと見る
隠れてた つぶやきながら葉陰から母の手の中黄色いゴーヤ
令和四年八月二十一日
7
熟すのが早くなったゴーヤ.ちゃん...
もっと見る
ころがった蝉の死骸の透明な 翅に水玉光らせる雨
令和四年八月二十日
3
蒸し暑くて梅雨みたいだけど,季節...
もっと見る
はかなさは袖にかくしてひと殷賑り鞠のゆかたの線香花火
令和四年八月二十日
1
花火は,そのはかなさが美しいのか...
もっと見る
初秋のかおりかすかに絹の雲 ねぐらがえりの燕うながす
令和四年八月十九日
6
暑いけど,空気が軽くなってきまし...
もっと見る
草の海 青波寄せる朱雀門 とんぼの群れの赤さときそう
令和四年八月十八日
6
今日は秋っぽくて,さわやかな一日...
もっと見る
手をあわす 迎えたこころ忘れずにまた来年と燃えつきるまで
令和四年八月十六日
5
今年は五山の送り火も復活.行けな...
もっと見る
涼しさもほんの少しの通り雨 熱をたっぷりすぐ乾く屋根
令和四年八月十六日
5
降るところは迷惑なほど降るのに,...
もっと見る
黙祷のまぶたに浮かぶ 軍服のすいかの種の大叔父の顎
令和四年八月十五日
8
正午の黙祷で,いつも写真の中の軍...
もっと見る
山ゆりの白はひそかに夏おくる かやつりぐさの線香花火
令和四年八月十四日
5
暑いなあ,と思っていたらもう暦で...
もっと見る
馬に乗るご先祖さまはどのあたり 迎え火ゆらす風にたずねる
令和四年八月十三日
7
お盆の飾りもできたし,そろそろか...
もっと見る
[1]
<<
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
>>
[124]