横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
秋の野を支配してゆくアワダチ草も月のひかりはやさしく照らす
令和二年十月二十九日
10
今年は川原もセイタカアワダチソウ...
もっと見る
常緑の垣根に育つ下草にやさしく眠るもみじの手紙
令和二年十月二十八日
11
いつもの通り道の垣根が大きくなっ...
もっと見る
在勤で机をうばう父の背にあかるい声のテストの結果
令和二年十月二十七日
14
中間テストの時期です。子供が学校...
もっと見る
暮れてゆく窓をみつめてふりかえるノートにおどる今日の足跡
令和二年十月二十六日
7
在宅の仕事では西側を向いて仕事し...
もっと見る
青空に染まることなく白鷺は少し冷たい風に吹かれる
令和二年十月二十五日
12
散歩にも風が冷たくなりました。
もっと見る
厳しさにこぶしを握る北風も優しくつかむ蝶の羽ばたき
令和二年十月二十四日
14
河原を散歩していると、まだ蝶を見...
もっと見る
もめ事のしこりの残る在宅の朝の会議は雨のいろどり
令和二年十月二十三日
12
在宅勤務だと、ひと晩あけて次の朝...
もっと見る
秋風にそっと芽を出すひこばえを月のひかりは優しく照らす
令和二年十月二十二日
13
稲刈りの終わった田圃にも、ひこば...
もっと見る
たち並ぶビルの狭間に秋風は気配を消したひとの足どり
令和二年十月二十一日
11
朝の通勤の道で。会社に周りの人通...
もっと見る
薄絹のマスクしている秋空にそっと流れる枯れ葉のしずく
令和二年十月二十日
10
マスクは当たり前になりましたが、...
もっと見る
露ひかる今日の朝陽は雲の中 冷たい風に恋しい上着
令和二年十月十九日
9
今朝は、急に寒くなって上着が必要...
もっと見る
夢うつつ祭り花火の音を聞くドアの外には明るい世界
令和二年十月十八日
3
朝、祭りを告げる花火の音がしてい...
もっと見る
僕だけの階段のぼりたどり着く小さな部屋にかおる思い出
令和二年十月十七日
11
育った家の階段をふと思い出して。
もっと見る
朝起きてひとくち含むコーヒーの香りに緩む一昨日の風
令和二年十月十七日
3
もっと見る
背表紙を静かになぞる疲れ眼に霞んだ文字の金曜の夜
令和二年十月十六日
9
落ち着いて本を読むにはいい季節で...
もっと見る
ふらふらと秋の蝶舞う草むらで金木犀の香りに出会う
令和二年十月十五日
10
不意に良い香りに気がついて。
もっと見る
夕焼けに染まる柿の実 揺れている秋風しみるあやしい記憶
令和二年十月十四日
13
初めてきた場所のはずだけれど、な...
もっと見る
大空を仲間と共に渡りゆく鳥の背中に星は産まれる
令和二年十月十三日
11
会社帰りに明るい星を見つけて。
もっと見る
秋色の桜並木を楽しげに小さく揺らす鮮やかな風
令和二年十月十二日
14
昼過ぎの散歩で、風が気持ちよくて...
もっと見る
里山の小さな森も秋深く実りけるかな冬鳥の声
令和二年十月十一日
14
ヒヨドリでしょうか。涼しくなって...
もっと見る
[1]
<<
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
>>
[168]