横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
沈みゆく夕陽にうつる長い影 そっと引き連れ枯れ野を歩く
令和三年一月十日
13
正月で少し太ったので多めに散歩で...
もっと見る
もう何も言えないけれど父としてじっと堪えて窯変を待つ
令和三年一月十日
2
もっと見る
吐く息の白くかがやく寒空にやさしく響く鳥の歌声
令和三年一月九日
11
寒いけれど鳥は元気です。
もっと見る
足元の石を蹴飛ばし枯れ野へと見えない明日を探しに行こう
令和三年一月八日
11
会社の仕事も動き出したけれど、在...
もっと見る
さあ次の一歩を探し夜の道 作り変えてく昨日のかたち
令和三年一月七日
10
仕事の帰り道で。歩きながら、仕事...
もっと見る
トラックのエンジン音を唸らせて動きはじめる工場の街
令和三年一月六日
12
家の近くの工場も今日から始動のよ...
もっと見る
食べて寝て本をながめて巣篭もりの休みを終えて増えた体重
令和三年一月五日
8
もう少し、運動をした方が良いです...
もっと見る
読み終えた本の教えを胸にだきそっと眠れば休みはあける
令和三年一月五日
10
休み中に読み始めた本をなんとか読...
もっと見る
ふるさとの山はゆっくり遠ざかる夕陽の中に静かに消える
令和三年一月四日
11
ちょっとだけ電車でお出かけです。
もっと見る
正月の空に浮かんだ雲を染め沈む夕陽にはじめる仕事
令和三年一月三日
13
仕事始めはまだ先ですが、今年は家...
もっと見る
あらたなる飛躍の年の風を受け願いを込めた御守りひとつ
令和三年一月二日
16
近くのお寺へ。子供達へ御守りを買...
もっと見る
新年の朝陽を浴びて詣で行くこころをあらう玉砂利の音
令和三年一月一日
11
今年もよろしくお願いします。
もっと見る
道行けばみぞれまじりの雨の降る頭をめぐる年明けのこと
令和二年十二月三十一日
7
今年もお世話になりました。来年も...
もっと見る
吹き荒れる雪雲はこぶ風の音 僕も押されて急ぐ年の瀬
令和二年十二月三十日
9
明日は寒そうです。散歩に出かけた...
もっと見る
山寺の鐘も鳴らない年の暮れ枯葉をぐっと踏みしめて行く
令和二年十二月二十九日
8
散歩の目的地にしたお寺に除夜の鐘...
もっと見る
良い年を信じて走るランナーの足音ひびく冷たい月夜
令和二年十二月二十八日
13
寒い中、ジョギングしている人を見...
もっと見る
山の端へ沈む夕陽についてゆく鴨の背中に十三夜月
令和二年十二月二十七日
14
夕暮れの川沿いを散歩して。
もっと見る
散り残る枯葉の揺れる音を聞き川を見つめる冬の青鷺
令和二年十二月二十六日
19
今年の仕事も終わり、静かな年越し...
もっと見る
朝時雨 冬の大地をそっとしめらせてゆっくり閉まる今年のトビラ
令和二年十二月二十五日
9
今年の最終出社日の朝。
もっと見る
おやすみと机の上のパソコンに今年最後の感謝を込めて
令和二年十二月二十四日
13
仕事の終わりに。在宅勤務なので仕...
もっと見る
[1]
<<
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
>>
[168]