横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
繰り返す不安をぐっと押さえ込み今日もゆっくり雲を追い行く
令和三年五月二十六日
6
朝の電車から窓の外を見て。電車の...
もっと見る
梅雨入りの五月の空の白雲ははじまる夏の小さな一歩
令和三年五月二十四日
9
昨日の青空に続けて。
もっと見る
五月晴れ雲の隙間の青色にとけてく夏のひとりの時間
令和三年五月二十三日
13
久しぶりの青空に
もっと見る
夏草の小さな花をひとつずつ紋白蝶は静かにめぐる
令和三年五月二十二日
13
雨の合間に
もっと見る
濡れた傘ぐっとにぎって車内へと疲れた顔で乗り込むマスク
令和三年五月二十一日
11
雨の通勤電車で。目につくのは濡れ...
もっと見る
梅雨空のつづく街角 アジサイの花にうつろう夏の足音
令和三年五月二十日
16
蒸し暑いです。
もっと見る
そぼろ雨 雲の様子をうかがってそっともくろむ散歩の時間
令和三年五月十九日
11
雨が降ったり止んだりで、出かける...
もっと見る
しのび込むしめった風に暗くなる手元は雨の香りにしずむ
令和三年五月十八日
11
在宅で、窓を開けて仕事をしている...
もっと見る
そよ風に混じることりの歌声に雨はやんだか傘を引きずる
令和三年五月十七日
11
傘を持ってのお出かけ。
もっと見る
雨に濡れひかる若葉の並木にはぽつりぽつりとひなげしの花
令和三年五月十六日
11
雨の弱まった時間をみはからって散...
もっと見る
田園ののどかな風に舞う蝶の水辺に遊ぶやさしいリズム
令和三年五月十五日
10
川沿いを歩くと風が気持ち良いです...
もっと見る
散らかったせまい机に手をついて風に流れる若葉を見てる
令和三年五月十四日
10
窓から見える工場の植木のみどりが...
もっと見る
窓の無い夏につながる真っ黒なとびらの前で歩みをとめる
令和三年五月十四日
9
在宅で使っているパソコンの調子が...
もっと見る
水鳥のそっと飛び立つ水田は風に吹かれて透明になる
令和三年五月十三日
13
明日からはしばらく在宅勤務が続き...
もっと見る
動きだす列車踏み切り青い空 駆けだす朝の夏の坂道
令和三年五月十二日
9
連休気分も仕事は急に忙しくなって...
もっと見る
一歩目の決意は揺らぐ木漏れ日の陰へと逃げる犬の鳴き声
令和三年五月十日
13
朝も日陰を歩きたくなります。
もっと見る
穏やかに本を閉じれば夏の日の余韻をひいて休みは終わる
令和三年五月九日
12
ゆっくりできた休みでした。
もっと見る
使わないホームの下にオニノゲシ小さく揺れて見送る列車
令和三年五月八日
11
普段は行かない駅まで電車で。
もっと見る
珈琲をそっと飲みほし小雨降る街を眺めて続ける読書
令和三年五月七日
11
連休はいろいろと本を読んでゆっく...
もっと見る
さざなみの音もかすかに葦原をそよぐ夏風みどりのかおり
令和三年五月六日
11
夏らしい感じになってきました。
もっと見る
[1]
<<
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
>>
[168]