横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
暑かった夏は過ぎてく前線の雨に溶け込む初秋の風
令和三年八月十二日
13
雨で涼しい。雨の降り続く日でした...
もっと見る
天覆う雲の向こうの流星に思いを馳せる夏の夕暮れ
令和三年八月十一日
19
流星群の時間です。自分の住むあた...
もっと見る
流れゆく電車の窓の青空をゆっくり見てるひと駅の旅
令和三年八月十日
13
ひと駅だけど、通勤では使わない駅...
もっと見る
台風の風はおさまり夕焼けにやさしく染まる街並みの空
令和三年八月九日
13
台風の影響で風が強く吹いている日...
もっと見る
ゆっくりと坂を登って流れ出す汗に感じる夏の生き様
令和三年八月八日
9
夕方に少しだけ散歩。暑いけれど、...
もっと見る
まぶしくて息もできない公園のエノコログサに立秋の風
令和三年八月七日
14
暑くて公園には誰もいなかったけど...
もっと見る
遠雷にチカラをなくす蝉の声 原爆の日のワクチン接種
令和三年八月六日
14
今日は2回目のワクチン接種。ちょ...
もっと見る
青空に雲の描いた夏模様じっと待ってる遅れた列車
令和三年八月五日
13
空に浮かんだ雲は気持ち良さそうで...
もっと見る
突然の雨で汚れた革靴のひと足早く来る夏休み
令和三年八月四日
14
お盆の連休にはちょっと早い夏休み...
もっと見る
降り出した雨に濡れてく夏草にそっと生まれた風のやさしさ
令和三年八月三日
11
朝に雨が降って涼しい風が吹いてま...
もっと見る
草むらに打ち捨てられた自転車のじっと見上げる夏色の空
令和三年八月二日
14
捨てられているのか草が伸びただけ...
もっと見る
八月の稲穂は揺れるさざなみの風にはじまる棚田の実り
令和三年八月一日
12
水田の稲にも稲穂が出て。
もっと見る
蝉しぐれ暑いさ中に雨雲のそっと近づく夏の夕立
令和三年七月三十一日
11
夕方に散歩に出たら、遠くから雷の...
もっと見る
まだ青い柿を数える果樹園のステレオで聞く蝉の合唱
令和三年七月三十日
14
どっちからも大きな蝉の鳴き声が。
もっと見る
曇天の夏の工事の道端に力尽きてる蝉の亡骸
令和三年七月二十九日
12
朝に俯いて歩いていたら。
もっと見る
産まれ出づ一日分のお日様を求めて蝉は梢にのぼる
令和三年七月二十九日
13
朝から木の高いところから蝉の鳴き...
もっと見る
ゆっくりと開く扉の列車へとすっと乗り込む蝉の合唱
令和三年七月二十七日
15
駅に停車する毎に元気な蝉の声。
もっと見る
シジミ蝶 小さな花を越えてゆく風を待ってる夏の草むら
令和三年七月二十六日
14
まだ風も穏やか。
もっと見る
照りつける陽射しの中を駆けてゆく汗にまみれた夏のグランド
令和三年七月二十五日
13
夕方でもまだまだ陽射しがきついで...
もっと見る
夏空に風を連れてくオニヤンマ暑い盛りの梢の葉擦れ
令和三年七月二十四日
12
暑さを避けて夕方に散歩。日向を避...
もっと見る
[1]
<<
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
>>
[168]