横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
まだ朝の涼しい風に梅雨前の小鳥と遊ぶみどりの若葉
令和四年六月三日
13
テレビでは関東の異常な天気のニュ...
もっと見る
半年の成果に向けてあと一歩 木陰の風に数えるこよみ
令和四年六月二日
11
もう六月。会社の中間方向に向けて...
もっと見る
六月の陽射しに夏のかおりして脱いだ上着に軽い足どり
令和四年六月二日
12
衣替え、ってもうかなり暑いです。
もっと見る
早朝の会議をひとつ終わらせてそっと踏み出す五月雨の街
令和四年五月三十一日
11
在宅勤務ができるから、朝の会議は...
もっと見る
雨水に伸びる青菜の風涼む休耕田にカエルは鳴いた
令和四年五月三十一日
10
耕されないままの水の溜まった田ん...
もっと見る
解体の工事現場の夏草に蝶は舞い降り集める陽射し
令和四年五月二十九日
11
近くのお店を解体工事してました。
もっと見る
街角に命の満ちる初夏の雨やさしく握るみどりの果実
令和四年五月二十八日
16
今日は良い天気です。激しい雨だっ...
もっと見る
真夜中の駅のホームの屋根を打つ消えた予定にはずむ雨音
令和四年五月二十七日
15
昨日の帰る頃から雨が激しくなって...
もっと見る
雨雲は風に流れて列車より先に降り出す田舎のホーム
令和四年五月二十六日
9
最寄りの駅のホームは一部しか屋根...
もっと見る
白い花小さく揺れて朝は行く今日も見送るフェンスの向こう
令和四年五月二十五日
7
見送られているのはこちら側。
もっと見る
来る夏に疲れたままに運ばれる朝の列車の重たい響き
令和四年五月二十四日
13
朝の通勤時間も暑くなりました。
もっと見る
夏までのこよみ数える夕暮れの森の梢で争うカラス
令和四年五月二十三日
12
カラスのケンカしている鳴き声がし...
もっと見る
水口に流れる水に手を当てて百合のうなづく夏の訪れ
令和四年五月二十二日
12
堤防の百合のつぼみが大きくなって...
もっと見る
雨を待つ棚田の稲に白鷺の頭は揺れる風のささやき
令和四年五月二十一日
9
田植えも進んでいきます。風が涼し...
もっと見る
風を追いツバメ飛び去りひとり待つ田に張る水のかえるの合唱
令和四年五月二十日
2
もっと見る
青空をツバメは一羽飛んでゆく小さな椅子で振り返る春
令和四年五月二十日
10
もう、随分と夏らしい感じになって...
もっと見る
用水の水の止まった水田でかえるは鳴いた雨を待つ朝
令和四年五月十九日
8
家のそばの田んぼへの水が止まって...
もっと見る
梅雨前の暑さになれぬ疲れへとほんのひと匙加える甘味
令和四年五月十八日
9
疲れた時にちょっと甘いお菓子を食...
もっと見る
立ち止まる梅雨のはしりの雲間からおぼろにかすむ月は見ている
令和四年五月十七日
11
はっきりと見えないけれど、ぼんや...
もっと見る
ぼんやりと雲の向こうの望月を眺めて迷う明日の一歩
令和四年五月十六日
8
迷うというよりもどうしたら良いか...
もっと見る
[1]
<<
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
>>
[168]