横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
堤防で夕陽を見てる白鷺に夏の終わりの風は吹いてる
令和四年八月十九日
12
夕方はちょっと涼しくなって気持ち...
もっと見る
ベランダのセミの骸の見る空はまだまだ夏の雲の隊列
令和四年八月十八日
12
夕暮れはちょっと涼しくなったかな...
もっと見る
大雨に降られて駅で雨宿りベンチでそっとかかえる土産
令和四年八月十七日
11
急な大雨でびっくりでした。
もっと見る
つゆ草の小さな花は涼しげに晩夏の風にやさしく揺れる
令和四年八月十七日
14
おいしげる草むらにちょっとだけ青...
もっと見る
夏の日をとんばはそっと横切って水面にうつる釣り人の影
令和四年八月十五日
9
暑い日差しの中で釣りをしている人...
もっと見る
まだ夏の日差しに冷めた風の吹く川の河口に小魚の群れ
令和四年八月十四日
12
散歩に途中で川をのぞいたら、魚の...
もっと見る
ひまわりのうつむく夏の忘れ物そっと降り出すやわらかな雨
令和四年八月十三日
11
自分の住む辺りは台風の影響を覚悟...
もっと見る
再開のチェックリストを書きあげて連休前の仕事を終える
令和四年八月十二日
8
やっと連休です。台風が近づいてい...
もっと見る
あぜ道に伸びてる影にトンボ飛ぶいままだ遠い夏の山々
令和四年八月十一日
11
遠くの山の姿を見て。近くの里山の...
もっと見る
ゆく夏を知らずにとけるかき氷 しずかな庭の枯れたひまわり
令和四年八月十一日
12
今日も暑いです。
もっと見る
水田に実る稲穂は風に揺れ列車の窓に夏を見送る
令和四年八月九日
14
朝の列車から見る田んぼの稲穂はだ...
もっと見る
ゆっくりと夏のこずえに流れてる風のしおりを記憶にはさむ
令和四年八月八日
10
何事もない日だけれど覚えておきた...
もっと見る
夕暮れの歩道の隅に寝ころがる蝉をつかんでやさしく投げる
令和四年八月七日
11
力尽きてなのか足元でゴソゴソして...
もっと見る
蜩のにぎわう夏の公園で風のしおりをはさんだページ
令和四年八月六日
9
公園のベンチで本を読んでいる人を...
もっと見る
海風に夏の青葉はささやいてじっと聞いてるクマゼミの歌
令和四年八月五日
9
風が吹いても蝉は気にせず元気に鳴...
もっと見る
冷房の効いた列車に乗り込んでひと息いれる夏の通勤
令和四年八月四日
9
朝も帰りも電車を待つ駅のホームが...
もっと見る
暑くても夏にかがやく太陽を今日も待ってる朝のひまわり
令和四年八月三日
10
暑くてもシャキッとしているひまわ...
もっと見る
暑すぎる駅のホームで日が暮れてぼんやり浮かぶ夏の三日月
令和四年八月二日
12
日か沈んでも暑いです。
もっと見る
曇天の空に向かってまっすぐに背伸びしてゆく朝のひまわり
令和四年八月一日
12
朝はまだ雲の多い天気でしたが、ひ...
もっと見る
ゆっくりと真夏の空へ飛びあがる鳥の見おろす今年の実り
令和四年七月三十一日
11
田んぼの稲穂がついているのを見て...
もっと見る
[1]
<<
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
>>
[168]