横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
草刈られ駅の小径はステレオにコウロギの鳴く風のささやき
令和四年九月二十七日
12
駅の周りの草刈りがされていました...
もっと見る
人しれずやがて消えゆく秋空の飛行機雲は夕陽に染まる
令和四年九月二十六日
10
飛行機も増えたのか飛行機雲がたく...
もっと見る
堤防の桜もみじの葉は揺れて秋の隙間に彼岸花咲く
令和四年九月二十五日
8
秋らしくなりました。
もっと見る
あぜ道に影はやさしく延びてゆく行き交う人を待つコンバイン
令和四年九月二十四日
12
今日は台風も過ぎて良い天気です。...
もっと見る
昨日まで何も無かった駅前の花壇にそっと揺れる草むら
令和四年九月二十三日
7
台風がまた。南の方にずれていった...
もっと見る
濡れた傘引きずり駅の階段をふらりふらりと踊る秋風
令和四年九月二十二日
10
涼しくなりました。
もっと見る
目の前をそっと流れる風を追うふわりと揺れる秋の道草
令和四年九月二十二日
9
一気に秋っぽくなりました。
もっと見る
虫の声ひときわ高く台風の過ぎた夜空に星のまたたき
令和四年九月二十日
11
夜は急に涼しくなりました。
もっと見る
強風がビルのあいだを抜けて行き町はしずかに動きをとめる
令和四年九月十九日
9
電車も夕方にはとまりました。明日...
もっと見る
黙りこむ部屋であしたの準備して嵐の前の風を見ている
令和四年九月十九日
8
台風はゆっくりですね。自分の住ん...
もっと見る
秋バテてそっとねむった休日の野辺ゆく風に嵐の気配
令和四年九月十七日
9
まだ遠い台風ですが、外に出ると田...
もっと見る
少しずつ秋へと進む草むらにそっと踏み込む疲れた一歩
令和四年九月十六日
10
最近は秋バテというのもあるようで...
もっと見る
堤防の若いススキの穂にふれてみどりの風は薄くなってく
令和四年九月十五日
10
朝の風はちょっと軽くなった気がし...
もっと見る
秋風の遠い地面を踏みしめて重いカバンをぐっと抱える
令和四年九月十四日
9
ちょっとバテ気味でパソコンの入っ...
もっと見る
踏み切りにエノコログサの揺れているまだまだ暑い長月の朝
令和四年九月十三日
12
景色は少し秋っぽくなりましたが、...
もっと見る
長月の東の空の薄雲にオレンジ色の月は顔出す
令和四年九月十二日
8
ちょうど駅のホームから月の出てく...
もっと見る
まだ夏と入道雲の立ちあがる九月の空にあゆみを止める
令和四年九月十一日
10
夕方に散歩をしながら、まだしっか...
もっと見る
水たまりそっと避ければまだ青い西陽に揺れる九月の稲穂
令和四年九月十日
10
早い田んぼでは稲刈りも行われてま...
もっと見る
もう秋と雲の隙間の月を見る駅のホームに鈴虫の声
令和四年九月九日
9
今日は雲が多くて満月は見えず。
もっと見る
遅れてる電車は急ぐ田園の激しい雨の朝の踏み切り
令和四年九月八日
5
急いでいたのは朝、起きれなかった...
もっと見る
[1]
<<
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
>>
[168]