横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
里山に冷たい風がやって来るそっとつかんだ厚手のコート
令和四年十一月十五日
9
今日は寒くなると聞いて真冬のコー...
もっと見る
雨の来る風の湿った日曜の見あげる空に冬鳥の群れ
令和四年十一月十三日
9
今日は雨です。ずいぶんと久しぶり...
もっと見る
マフラーをくるりと巻いて歩きだす季節をめぐる無言の散歩
令和四年十一月十三日
3
もっと見る
葉の落ちた枝の向こうに晩秋の星はまたたく桜の並木
令和四年十一月十三日
10
日が落ちてから暗くなるまでがあっ...
もっと見る
野辺を焼く冬の支度の田園をそっと見おろす霜月の月
令和四年十一月十二日
9
朝、出かける時に西の空に月があり...
もっと見る
一歩でも遠くを目指し今日もまた探し続けるあしたのヒント
令和四年十一月十日
11
ちょっとづつ進む仕事に。
もっと見る
痛む足引きずりながら聞いている駅を出て行く列車の響き
令和四年十一月十日
14
寒くなると病気の後遺症の足の痺れ...
もっと見る
今はまだ答えの出ない演算のアルゴリズムをしずかになぞる
令和四年十一月九日
13
プログラミングをしてみたけれど何...
もっと見る
北風に落ち葉はそっとささやいて季節に出会う山の公園
令和四年十一月八日
12
駅のホームから近くの山の公園を見...
もっと見る
夕暮れの月を見あげる枯れススキ風も黙って家路を急ぐ
令和四年十一月七日
8
東の空に出てきたばかりの大きな月...
もっと見る
霜月の朝の散歩の道草は冷たい風にきらりとひかる
令和四年十一月六日
13
休みの日ですが、ちょっと早く起き...
もっと見る
朝露にひかる田んぼのあぜ道を列車の影はそっと横切る
令和四年十一月五日
10
通勤の列車の窓から見る田んぼがき...
もっと見る
秋風に色を染めゆく街路樹のほんのりあかいとなりのほっぺ
令和四年十一月四日
9
外で電車を待つ人の頬もちょっと赤...
もっと見る
暗がりに小さく虫の鳴いている秋の夜道に星をかぞえる
令和四年十一月三日
8
街灯のないあぜ道を歩くと星がきれ...
もっと見る
雨に濡れ艶やかになる熟柿に十一月の風は冷たい
令和四年十一月二日
10
朝の出かける時間に雨で寒かった。
もっと見る
ふんわりとささやく声の広がってゆっくり歩く晴れた陽だまり
令和四年十一月一日
11
昼間は日があたって、温かいけれど...
もっと見る
ぼんやりと過ごした秋の夕暮れにやさしく届く川のせせらぎ
令和四年十月三十一日
10
4回目のワクチンでちょっと発熱。...
もっと見る
マフラーをふわりと巻いて山風に家路を急ぐ秋の三日月
令和四年十月二十九日
10
夕暮れに外へ出たら、三日月がきれ...
もっと見る
単線の線路の傍で揺れている黄色い花に秋の足音
令和四年十月二十八日
9
線路の周りにセイタカアワダチソウ...
もっと見る
薄雲の空に広がる月末の風はさみしい枯れ葉を揺らす
令和四年十月二十八日
11
街に行けばハロウィンでにぎやかか...
もっと見る
[1]
<<
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
>>
[168]